R500m - 地域情報一覧・検索

市立丸山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市阿倍野区の小学校 >大阪府大阪市阿倍野区丸山通の小学校 >市立丸山小学校
地域情報 R500mトップ >松虫駅 周辺情報 >松虫駅 周辺 教育・子供情報 >松虫駅 周辺 小・中学校情報 >松虫駅 周辺 小学校情報 > 市立丸山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立丸山小学校 (小学校:大阪府大阪市阿倍野区)の情報です。市立丸山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立丸山小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-02
    2025/04/01 17:24 更新●「楽しく力のつく学校」を目指し、教育活動を推進していきます。・・・
    2025/04/01 17:24 更新
    ●「楽しく力のつく学校」を目指し、教育活動を推進していきます。●4月7日(月)入学式 ●4月8日(火)始業式、下校11:30〜 ●本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立丸山小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。4月1日 令和7年度スタート2025年度4月1日 令和7年度スタート
    正門の桜は満開です。本日、転任してきた教職員の着任式を行い、令和7年度がスタートしました。4月8日の始業式に、笑顔の子どもたちに会えることを楽しみにしています。
    本年度も本校の教育活動にご理解とご協力をお願いします。
    【お知らせ】 2025-04-01 17:24 up!

  • 2025-01-07
    2025/01/01 12:25 更新令和7年 謹賀新年
    2025/01/01 12:25 更新令和7年 謹賀新年1月令和7年 謹賀新年
    あけましておめでとうございます。令和7年(2025年)が始まりました。本年も本校の教育活動にご理解とご協力をお願い申しあげます。
    今年は巳年です。へびは古い皮を脱いで新しくします。新しいことにチャレンジして、新たな丸山小学校を作り出していきたいと思います。
    本年もどうぞよろしくお願いいたします。
    【お知らせ】 2025-01-01 12:25 up!
    1 / 186 ページ
    続きを読む>>>

  • 2024-12-27
    2024/12/26 17:02 更新「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご・・・
    2024/12/26 17:02 更新
    「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。2学期が無事に終えることができました。ありがとうございました。健康に留意して冬休みを有意義にお過ごしください。●3学期始業式は1月9日(木)給食あります ●卒業式は3月18日(火)です。

  • 2024-12-23
    2024/12/21 18:26 更新12月21日 作品展最終日
    2024/12/21 18:26 更新12月21日 作品展最終日12月21日 作品展最終日
    本日9時から11時30分、作品展最終日です。土曜日とあって、家族連れで作品を鑑賞する方が多かったです。心温まるご感想をいただき、ありがとうございました。
    【お知らせ】 2024-12-21 18:26 up!

  • 2024-12-05
    2024/12/05 10:07 更新12月5日 1年国語
    2024/12/05 10:07 更新12月5日 1年国語12月5日 1年国語
    1年生が国語「おとうとねずみチロ」を学習しています。チョッキが届いた時の様子を考えました。ノートに自分の考えを書きました。
    【お知らせ】 2024-12-05 10:07 up!

  • 2024-12-02
    2024/12/01 18:49 更新12月1日 ドッチボール大会
    2024/12/01 18:49 更新12月1日 ドッチボール大会12月1日 ドッチボール大会12月1日 ドッチボール大会12月12月1日 ドッチボール大会
    男子の丸山リベンジャーズは、3位決定戦まで勝ち進みました。残念ながら負けましたが、見事敢闘賞でした。本年度は1学期から定期的に練習をしてきました。指導者はPTAコーディネーターさんです。常盤小学校さんとは1度合同練習をさせてもらい、たくさんのことを学ばせてもらいました。ありがとうございました。子どもたちは積み上げてきた練習の成果を発揮したと思います。
    たくさんの保護者、教職員の皆さん、応援ありがとうございました。
    【お知らせ】 2024-12-01 18:49 up!
    12月1日 ドッチボール大会
    阿倍野区小学生親善ドッチボール大会(男子の部)に参加しました。丸山小学校から2チームが参加し、丸山ルーキーズは優勝した晴明丘小学校チームに負けましたが、その後2チームに勝ち、2勝1敗でした。よくがんばりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-03
    2024/11/02 12:16 更新3年1組では特別支援学級担任の先生と道徳の学習をしました。絵本・・・
    2024/11/02 12:16 更新
    3年1組では特別支援学級担任の先生と道徳の学習をしました。絵本「だんなかんじかなあ」を読んでもらい、目が見えない人、耳が聞こえない人、お父さんやお母さんがいない人、身体の不自由な人がどんな感じかを考えてみました。
    アイマスク体験をして、目が見えない人がどんな感じなのかを体験しました。アイマスクをして筆箱から鉛筆を出す、机の中から国語の教科書を出す体験をしました。その後、教室を出て廊下を歩き階段を下る体験をしました。
    【お知らせ】 2024-11-02 12:16 up!11月 学校だより

  • 2024-10-31
    2024/10/31 08:55 更新10月31日 児童集会
    2024/10/31 08:55 更新10月31日 児童集会10月31日 児童集会
    児童集会は「人間まちがいさがしクイズ」をしました。最初のポーズと後のポーズのちがいを探すクイズです。たてわり班でクイズの答えを考えました。
    【お知らせ】 2024-10-31 08:55 up!

  • 2024-10-29
    2024/10/28 11:23 更新「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご・・・
    2024/10/28 11:23 更新
    「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●11月9日(土)土曜授業 11日(月)代休
    ●15日(金)全校遠足(お弁当の用意) ●卒業式は3月18日(火)です。

  • 2024-10-25
    2024/10/24 13:07 更新10月24日 本日の給食10月24日 3年体育
    2024/10/24 13:07 更新10月24日 本日の給食10月24日 3年体育10月24日 応援合戦練習10月24日 運動会全体練習10月24日 本日の給食
    献立は、かつおのガーリックマリネ焼き、ウインナーとじゃがいものスープ、キャベツのサラダ、黒糖パン、牛乳です。
    【お知らせ】 2024-10-24 13:07 up!
    10月24日 3年体育
    3年生が運動会の団体演技の練習をしました。腕と手首にカラフルなポンポンをつけて、軽快なリズムに乗ってダンスをしています。
    【お知らせ】 2024-10-24 13:03 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立丸山小学校 の情報

スポット名
市立丸山小学校
業種
小学校
最寄駅
松虫駅
東天下茶屋駅
阿倍野駅
松田町駅
住所
〒5450042
大阪府大阪市阿倍野区丸山通1-4-43
TEL
06-6661-6731
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e711603
地図

携帯で見る
R500m:市立丸山小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月07日09時11分40秒