地域情報の検索・一覧 R500m

なわとび集会

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市住吉区の小学校 >大阪府大阪市住吉区帝塚山西の小学校 >市立住吉小学校
地域情報 R500mトップ >神ノ木駅 周辺情報 >神ノ木駅 周辺 教育・子供情報 >神ノ木駅 周辺 小・中学校情報 >神ノ木駅 周辺 小学校情報 > 市立住吉小学校 > 2025年1月
Share (facebook)
市立住吉小学校市立住吉小学校(神ノ木駅:小学校)の2025年1月14日のホームページ更新情報です

なわとび集会
なわとび集会
今日から二週間、運動委員会の児童を中心になわとび集会が行われています。いろいろな跳び方に一生懸命チャレンジしている様子でした。全国的に風邪やインフルエンザ等が流行していますが、寒さに負けず頑張って欲しいです。
【お知らせ】 2025-01-14 15:13 up!
1月14日 おみせやさんごっこ〜はたらくってなーに?〜

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立住吉小学校

市立住吉小学校のホームページ 市立住吉小学校 の詳細

〒5580052 大阪府大阪市住吉区帝塚山西4-1-35 
TEL:06-6672-6001 

市立住吉小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-24
    【6年】全市公開授業に向けて
    【6年】全市公開授業に向けて【3年】ライフ出前授業運動会に向けて【6年】全市公開授業に向けて
    本校では、9月30日に全市に向けて生成AIを活用した授業公開があります。
    今日は6年2組で本番さながらに、生成AIを活用した道徳の授業を行いました。
    「わたしのせいじゃない」を題材に、どの子も真剣に取り組んでいました。
    【お知らせ】 2025-09-24 11:50 up!
    【3年】ライフ出前授業
    続きを読む>>>

  • 2025-09-21
    【1年】How are you?
    【1年】How are you?室戸台風慰霊集会【1年】How are you?
    1年生はガーデナー先生と英語に親しみました。
    「I'm happy!」と、元気よく発音できていました。
    「hungry…」給食前だったからかな。
    【お知らせ】 2025-09-19 14:07 up!
    室戸台風慰霊集会
    続きを読む>>>

  • 2025-09-10
    【5年】かすうどん作り 〜その1〜
    【5年】かすうどん作り 〜その1〜中国学級の活動【5年】かすうどん作り 〜その1〜
    5年生は今日、明日と、ライフサポート協会「きずな」の方から、かすうどん作りを学びます。
    1日目は「油かす」について、歴史を踏まえてお話しいただきました。
    この住吉とも油かすは関係が深く、住吉のソウルフードだとお教えくださいました。「違いを認め合う」ことの大切さも、合わせて学びました。
    【お知らせ】 2025-09-09 12:55 up!
    中国学級の活動
    続きを読む>>>

  • 2025-09-03
    給食掲示板!
    給食掲示板!給食掲示板!
    職員室の前に、給食掲示板があるのをみんな知っていましたか?
    栄養教諭の芳川先生が、毎月掲示を変えてくれています。
    今月は「たべもののはたらき」や「切り干し大根」の作り方など、いろいろな掲示がありますよ!
    職員室の前を通った時には、足を止めてみてくださね。
    【お知らせ】 2025-09-03 15:37 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-08-11
    8月8日 こども夢・創・造プロジェクト(4〜6年対象)
    8月8日 こども夢・創・造プロジェクト(4〜6年対象)8月8日 おおきに祭

  • 2025-07-28
    7月25日 写真大募集!私の好きなすみよし
    7月25日 写真大募集!私の好きなすみよし

  • 2025-07-20
    PTA「水遊びイベント」♪
    PTA「水遊びイベント」♪PTA「水遊びイベント」♪
    昨日に終業式を迎え、今日から学校は夏休みです。
    子どもたちに楽しい思い出をと、PTAの方々が「水遊び」を企画してくださいました。
    たくさんの子どもたちが参加して、水鉄砲や水風船などで各々楽しんでいます!
    いきいきの方々もスーパーボールすくいをしてくださっています。
    幼稚園の子どもたちも参加して、大盛り上がりです!
    続きを読む>>>

  • 2025-07-18
    1年 生活
    1年 生活1年 生活
    育てたあさがおの花が咲いたのでしぼんだ花を使って色水を作りました。
    紙に色水を染み込ましてすてきな作品が出来上がりました!
    【お知らせ】 2025-07-15 14:52 up!
    1 / 22 ページ7月15日 すみよし子ども映画会7月15日 第2回うさぎりんくフェスティバル7月14日 産業教育フェア7月14日 アドベンチャーホスピタル7月14日 大阪市下水道科学館 体験プログラム7月14日 ゴッホ展

  • 2025-07-13
    7月11日 セレッソ 小学生親子ペア招待
    7月11日 セレッソ 小学生親子ペア招待

  • 2025-05-27
    5年 図工
    5年 図工5年 図工
    心を色で表そう
    さわやかな気持ち
    先生に怒られた時の気持ち
    カラホー(カラフル)な気持ち
    レインボーな気持ち
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>
投稿日: 2025年01月14日15時58分34秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)