R500m - 地域情報一覧・検索

市立住吉小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市住吉区の小学校 >大阪府大阪市住吉区帝塚山西の小学校 >市立住吉小学校
地域情報 R500mトップ >神ノ木駅 周辺情報 >神ノ木駅 周辺 教育・子供情報 >神ノ木駅 周辺 小・中学校情報 >神ノ木駅 周辺 小学校情報 > 市立住吉小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立住吉小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立住吉小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-31
    児童集会
    児童集会救命救急研修5/31の給食児童集会
    今学期はじめて、にじいろ班での児童集会を行いました。集会委員会が考えた先生??×クイズにみんながジェスチャーで答え、終始大盛り上がりでした。
    【お知らせ】 2023-05-31 16:11 up!
    救命救急研修
    プール水泳にむけて、救命救急研修を行いました
    【お知らせ】 2023-05-31 15:44 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-30
    5/29の給食5/29の給食5/29の献立は、黒糖パン、マカロニグラタン、キャベツのスープ、みかん(・・・
    5/29の給食5/29の給食
    5/29の献立は、黒糖パン、マカロニグラタン、キャベツのスープ、みかん(缶)、牛乳です。
    今週は雨が続くようで、じめじめした気候ですが、給食をしっかりと食べて元気に過ごしてほしいです。
    マカロニグラタンもみかん(缶)も大人気のメニューです。おかわりで大行列になっています。
    【お知らせ】 2023-05-29 19:47 up!
    1 / 19 ページ
    続きを読む>>>

  • 2023-05-12
    5/11の給食4年 社会
    5/11の給食4年 社会5/11の給食
    5/11の献立は、黒糖パン、コーンクリームシチュー、キャベツときゅうりのサラダ、かわちばんかん、牛乳です。
    かわちばんかんは今が旬の果物です。皮をむくのが少し難しいですが、頑張って食べている子がたくさんいました。
    【お知らせ】 2023-05-11 13:54 up!
    4年 社会
    社会科の授業で「なにわ特産品」について調べました。たくさんの農産物を見つけることができました!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-01
    5/1の給食5月5/1の給食5/1の献立は、コッペパン、ケチャップ煮、さんどまめとコーンのソテー、焼・・・
    5/1の給食5月5/1の給食
    5/1の献立は、コッペパン、ケチャップ煮、さんどまめとコーンのソテー、焼きかぼちゃの甘みつかけ、アプリコットジャム、牛乳です。
    5月が始まりました。新しいクラスになって早くも一ヶ月が経とうとしています。どのクラスも、友達と協力して給食当番を頑張っています。食缶を返しに来るときのごちそうさまでした!おいしかったです!が給食ホールに響くと調理員さんもみんな笑顔になります。
    【お知らせ】 2023-05-01 13:55 up!

市立住吉小学校の最寄駅周辺のスポットを探す