R500m - 地域情報一覧・検索

市立大領小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市住吉区の小学校 >大阪府大阪市住吉区大領の小学校 >市立大領小学校
地域情報 R500mトップ >長居駅 周辺情報 >長居駅 周辺 教育・子供情報 >長居駅 周辺 小・中学校情報 >長居駅 周辺 小学校情報 > 市立大領小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大領小学校 (小学校:大阪府大阪市住吉区)の情報です。市立大領小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大領小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-09
    2024/04/05 12:21 更新入学式
    2024/04/05 12:21 更新入学式入学式4月入学式
    快晴の中、入学式をとり行われました。入場のようす、1年生の学級担任の紹介などがありました。教室でもよい姿勢でした。
    【お知らせ】 2024-04-05 12:08 up!
    入学式
    快晴の中、入学式をとり行われました。入場のようす、1年生の学級担任の紹介などがありました。教室でもよい姿勢でした。
    【お知らせ】 2024-04-05 12:07 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-26
    2024/03/22 17:36 更新終了式
    2024/03/22 17:36 更新終了式3/22 朝の見守り終了式
    5年生代表の児童に終了証が授与されました。この1年でみんなは大きく成長したと思います。1年生と5年生の代表児童が1年間の振り返りを発表しました。
    【お知らせ】 2024-03-22 17:36 up!
    3/22 朝の見守り
    子ども見守り隊の皆様、1年間、本校の子どもたちを見守っていただき、誠にありがとうございました。おかげさまで、無事、修了式を終えることができました。
    新年度は、4月8日(月)が始業式です。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-13
    2024/03/12 13:20 更新5年1組出前授業(大阪ガス)
    2024/03/12 13:20 更新5年1組出前授業(大阪ガス)5年1組出前授業(大阪ガス)
    学級休業により中止となっていた授業が「大阪ガス」のご厚意により本日行われました。環境への問題やエネルギー問題などワークシートを使いながら学習しました。発表も堂々とできていましたね!
    【お知らせ】 2024-03-12 13:20 up!

  • 2024-03-11
    2024/03/11 09:21 更新児童朝会(美化表彰)
    2024/03/11 09:21 更新児童朝会(美化表彰)児童朝会(見守り隊の方へお礼)児童朝会(美化表彰)
    美化委員会より先週のピカピカ週間における表彰がありました。最優秀賞は3年3組でした。どのクラスもピカピカに掃除ができていたそうです。きれいなのは気持ちもいいですね。
    【お知らせ】 2024-03-11 09:21 up!
    児童朝会(見守り隊の方へお礼)
    児童の登下校など、いつも見守っていただいてる方たちへのお礼の会をいたしました。子どもたちは児童会の司会のもと感謝の気持ちを伝えました。
    【お知らせ】 2024-03-11 09:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-02
    2024/03/01 17:05 更新6年茶話会
    2024/03/01 17:05 更新6年茶話会3月6年茶話会
    5・6時間目に劇や歌などをみんなで出し合って、楽しい時間を過ごしました。思い出になりましたね!
    【お知らせ】 2024-03-01 17:05 up!

  • 2024-02-21
    2024/02/21 14:38 更新5年出前授業(大阪ガス)その3
    2024/02/21 14:38 更新5年出前授業(大阪ガス)その35年出前授業(大阪ガス)その25年出前授業(大阪ガス)その15年出前授業(大阪ガス)その3
    大阪ガスが万博に参加することの告知もありました。ともに地球環境のために何ができるのか考えていきましょう。等々いろいろ考えさせられる授業でした。
    【お知らせ】 2024-02-21 14:38 up!
    5年出前授業(大阪ガス)その2
    クイズもありました。地球の平均温度は30年前と比べて何度上昇しているでしょうか。答えはその3でみてください。大勢の報道関係者や講師スタッフ・テレビカメラに緊張しているようでした。
    【お知らせ】 2024-02-21 14:31 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-03
    2024/02/02 13:33 更新2/2 朝の見守り
    2024/02/02 13:33 更新2/2 朝の見守り2月2/2 朝の見守り
    見守り隊の皆様、寒い中いつもありがとうございます。
    お陰様で、子どもたちも安全に登校できます。
    明日が節分なので、鬼に扮してくださった方もおられました。ありがとうございます。今日の給食も節分の行事献立でした。
    見守り隊の皆様、くれぐれもご無理などなさらないよう、ご自愛ください。
    【お知らせ】 2024-02-02 13:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-21
    2024/01/18 10:58 更新緊急連絡 3年1組 学級休業(1/19)について(1月18日)
    2024/01/18 10:58 更新緊急連絡 3年1組 学級休業(1/19)について(1月18日)緊急連絡 3年1組 学級休業(1/19)について(1月18日)
    3年1組 保護者の皆様へ
    本日、配付のお手紙でお知らせしておりますが、3年1組では、嘔吐・発熱を主症状とする欠席者が複数ありました。この状況のもと、大阪市教育委員会の休業措置基準に則り、学校医からの指導をふまえて、3年1組につきましては、明日から1日間、学級休業といたします。(※他学年、他学級の兄弟姉妹の登校は可能です。)
    本日につきましては、給食終了後緊急下校となります。
    13時30分頃には下校の準備ができていますので、お迎えをお願いします。
    それよりも前のお迎えも可能ですが、帰る準備をする間、お待ちいただくことになります。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-18
    2024/01/17 10:31 更新避難訓練その2津波
    2024/01/17 10:31 更新避難訓練その2津波避難訓練地震その1避難訓練その2津波
    地震の後、引き続き津波のための避難訓練も行いました。校舎3階以上の高い場所に迅速に避難することができました。
    【お知らせ】 2024-01-17 10:31 up!
    避難訓練地震その1
    今日1月17日阪神淡路大震災から29年のこの日、避難訓練を行いました。震災の記憶を継承する決意と能登半島地震の被災者に寄り添うという思いが込められています。迅速に避難することができました。
    【お知らせ】 2024-01-17 10:27 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    2024/01/16 13:08 更新1/16 学習のようす
    2024/01/16 13:08 更新1/16 学習のようす1/16 学習のようす1/15 学習のようす1/15 学習のようす1/15 学習のようす1/15 学習のようす1/16 学習のようす
    【お知らせ】 2024-01-16 13:08 up!
    1/16 学習のようす
    6年生のようすです。
    【お知らせ】 2024-01-16 13:06 up!
    1/15 学習のようす
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立大領小学校 の情報

スポット名
市立大領小学校
業種
小学校
最寄駅
長居駅
住所
〒5580001
大阪府大阪市住吉区大領3-3-5
TEL
06-6694-1100
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e731668
地図

携帯で見る
R500m:市立大領小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月01日09時23分42秒