地域情報の検索・一覧 R500m

12月15日金曜日の給食12月15日金曜日の給食☆さばのみぞれかけ

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東住吉区の小学校 >大阪府大阪市東住吉区湯里の小学校 >市立湯里小学校
地域情報 R500mトップ >【大阪】矢田駅 周辺情報 >【大阪】矢田駅 周辺 教育・子供情報 >【大阪】矢田駅 周辺 小・中学校情報 >【大阪】矢田駅 周辺 小学校情報 > 市立湯里小学校 > 2023年12月
Share (facebook)
市立湯里小学校市立湯里小学校(【大阪】矢田駅:小学校)の2023年12月17日のホームページ更新情報です

12月15日金曜日の給食
12月15日金曜日の給食
☆さばのみぞれかけ
☆すまし汁
☆小松菜の煮びたし
≪さばのみぞれかけ≫
オーブンで焼いた鯖に、だいこんおろし、みりん、薄口しょうゆ、ゆず果汁で作ったたれをかけています。魚の苦手な子どもたちもだいこんおろしたれでおいしく食べることができました。
さばのみぞれかけにちなんだクイズです。
「さばを読む」ということわざがあります。
どういう意味でしょうか?
1. 数をごまかして言う
2. 恥ずかしそうに言う
3. えらそうに言う
答え:1.数をごまかして言う
物を数える時、自分に都合のよいように数をごまかすことです。
昔の魚市場でさばの数え間違いが多かったことが由来です。さばは腐りやすく、早く売り切ってしまいたかったため、急いで数えて間違いが多かったことからできた言葉という説があります。
【お知らせ】 2023-12-15 17:37 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立湯里小学校

市立湯里小学校のホームページ 市立湯里小学校 の詳細

〒5460013 大阪府大阪市東住吉区湯里6-8-3 
TEL:06-6797-0900 

市立湯里小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>
投稿日: 2023年12月17日22時52分46秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)