2023/05/11 12:33 更新
児童集会 〜たてわり遊び〜
さまざまな授業のかたち
連休明けの授業
児童集会 〜たてわり遊び〜
5月11日(木)
今日もさわやかな朝となりました。毎週木曜日は、全校児童がたてわり班で活動する児童集会です。6年生がリードして体育館や北運動場、中運動場や講堂に分かれて、のびのびと始業前の遊びの時間を楽しみました。
【学校日誌】 2023-05-11 12:33 up!
さまざまな授業のかたち
5月9日(火)
2校時の5年生1組は、算数の習熟度別少人数授業。「体積の変わり方を調べよう」とのめあてでクラスを2つに分けて授業を進めていました。6年生1組のクラスは、英語の授業。矢田西中学校の英語の先生が、乗り入れ授業をしてくれています。
【学校日誌】 2023-05-09 13:36 up!
連休明けの授業
5月8日(月)
雨上がりの朝となり「いじめについて考える日」の児童朝会は、各教室で校長先生の話を放送で聞きました。連休明けの学校では、久しぶりの授業再開です。今日から11日(木)までは昼食後、「家庭訪問」です。
【学校日誌】 2023-05-08 10:55 up!
令和5年度学校協議会
第1回実施報告書