R500m - 地域情報一覧・検索

市立矢田西小学校 2023年6月の記事

市立矢田西小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立矢田西小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-30
    2023/06/29 09:23 更新「ぐうちょきぱあ」手話発表
    2023/06/29 09:23 更新「ぐうちょきぱあ」手話発表3年生算数ぞうきんを縫っています <6年生>「ぐうちょきぱあ」手話発表
    6月29日(木)
    今朝の児童集会は、放課後に手話の活動をしている「ぐうちょきぱあ」のメンバーがクイズ大会を開催してくれました。児童たちは、披露される手話が何を表現しているかを班で相談して答えていきました。
    【学校日誌】 2023-06-29 09:23 up!
    3年生算数
    3年生の算数の授業は、わり算でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-23
    2023/06/23 15:05 更新おさかなの絵に色ぬり <2年生>
    2023/06/23 15:05 更新おさかなの絵に色ぬり <2年生>カルシウムを多く含む食べ物 <3年生>始業前のたてわり遊びおさかなの絵に色ぬり <2年生>
    6月23日(金)
    2年2組の5校時の図工は、おさかなの絵に色ぬりをしました。本体が黄色のおさかなに4色のパスを使って、うろこをカラフルにぬりあげました。周囲に海草や海の生物を描いたりして、海の中を表現していました。
    【学校日誌】 2023-06-23 15:05 up!
    カルシウムを多く含む食べ物 <3年生>
    6月23日(金)
    続きを読む>>>

  • 2023-06-21
    2023/06/20 12:49 更新5年生田植え体験 2
    2023/06/20 12:49 更新5年生田植え体験 25年生田植え体験 15年生田植え体験 2
    6月20日(火)
    地域の方々の指導を受け、児童たちは分担し手際よく広範囲の田んぼに苗を植えることができました。秋には稲穂が実り収穫できることを楽しみに、これからも5年生が植えた稲を観察していきたいと思います。
    【学校日誌】 2023-06-20 12:49 up!
    5年生田植え体験 1
    6月20日(火)
    続きを読む>>>

  • 2023-06-19
    2023/06/19 15:06 更新田植え体験事前指導 <5年生>
    2023/06/19 15:06 更新田植え体験事前指導 <5年生>児童朝会田植え体験事前指導 <5年生>
    6月19日(月)
    5年生は明日の「田植え体験」を控え、地域の方から校内で事前指導を受けました。児童たちは配られた稲苗を手に取り、植えていく間隔や量などを確認しました。また、以前の動画も見ながらイメージを抱きました。
    【学校日誌】 2023-06-19 15:06 up!
    児童朝会
    6月19日(月)
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    2023/06/13 16:55 更新救急救命講習会
    2023/06/13 16:55 更新救急救命講習会ティーバッティングゲーム <3年生>救急救命講習会
    本日放課後、消防署の方に来ていただき救急救命講習会を実施しました。
    緊急の場合に備えるために、教職員が講習を受けました。
    【学校日誌】 2023-06-13 16:55 up!
    ティーバッティングゲーム <3年生>
    6月13日(火)
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    2023/06/02 15:07 更新大人に近づくからだ <5年生>
    2023/06/02 15:07 更新大人に近づくからだ <5年生>下校時刻変更のお知らせ大人に近づくからだ <5年生>
    6月2日(金)
    5年生は3校時に養護教諭が「大人に近づくからだ」の題材で、保健の授業を行いました。思春期に起こるからだの変化やプライベートゾーンについて、児童たちはワークシートをもとに学んでいきました。
    【学校日誌】 2023-06-02 15:07 up!
    下校時刻変更のお知らせ
    6月2日(金)
    続きを読む>>>