R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉出小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西成区の小学校 >大阪府大阪市西成区玉出中の小学校 >市立玉出小学校
地域情報 R500mトップ >玉出駅 周辺情報 >玉出駅 周辺 教育・子供情報 >玉出駅 周辺 小・中学校情報 >玉出駅 周辺 小学校情報 > 市立玉出小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立玉出小学校 (小学校:大阪府大阪市西成区)の情報です。市立玉出小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立玉出小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-08
    2024/12/06 14:13 更新12月6日(金)の給食12月6日(金)の給食本日の献立は、豚肉・・・
    2024/12/06 14:13 更新12月6日(金)の給食12月6日(金)の給食
    本日の献立は、豚肉の生姜焼き、さつまいものみそ汁、菊菜と白菜の胡麻和え、ごはん、牛乳です。
    「さつまいものみそ汁」は、ご覧のように、煮干しでだしを取り、鶏肉、さつまいも、にんじん、青みに青ネギを使用しています。
    今日のような寒い日に、温かくて最高に美味しいです。
    【お知らせ】 2024-12-06 14:13 up!

  • 2024-12-01
    2024/12/01 15:53 更新PTAもちつき大会(12月1日)
    2024/12/01 15:53 更新PTAもちつき大会(12月1日)11月29日(金)の給食12月PTAもちつき大会(12月1日)
    12月1日、PTAもちつき大会を行いました。
    たくさんの子どもたちに参加してもらうことができました。
    炊きあがったもち米をすこしだけ試食して、このお米がおもちになっていく様子を興味深く見ていました。
    途中で、先生や保護者の方にかわって、子どもたちも杵を持ち、もちつきを手伝ってもらいました。
    出来上がったおもちは、4種類の味(トッピング)がなされ、つきたてならではの温かくて柔らかい食感を楽しみながら、おいしくいただくことができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-29
    2024/11/28 18:10 更新11月28日(木)の給食11月28日(木)の給食本日の献立は、・・・
    2024/11/28 18:10 更新11月28日(木)の給食11月28日(木)の給食
    本日の献立は、焼きシュウマイ、中華味噌スープ、ツナと野菜のオイスターソース炒め、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳です。
    「中華味噌スープ」は、鶏肉、チンゲン菜、もやし、にんじん、コーン、しいたけを使用し、赤味噌、中華スープの素などで味付けしています。
    今日は寒かったので、温かくてとても美味しかったです。
    【お知らせ】 2024-11-28 18:10 up!

  • 2024-11-28
    2024/11/27 14:51 更新11月27日(水)の給食11月27日(水)の給食本日の献立は、・・・
    2024/11/27 14:51 更新11月27日(水)の給食11月27日(水)の給食
    本日の献立は、鶏肉の梅風味焼き、薄くず汁、きんぴらごぼう、ごはん、牛乳です。
    「薄くず汁」は、かまぼこ、うすあげ、白菜、大根、しいたけ、青みに三つ葉を使用しています。水溶きでん粉で、とろみをつけることで、冷めにくくしています。
    寒い日に、温かくてとても美味しいです。
    【お知らせ】 2024-11-27 14:51 up!

  • 2024-11-25
    2024/11/22 14:23 更新11月22日(金)の給食11月22日(金)の給食本日の献立は、・・・
    2024/11/22 14:23 更新11月22日(金)の給食11月22日(金)の給食
    本日の献立は、豚肉と野菜の炒め物、いわしのつみれ汁、ごはん、かぼちゃういろう、牛乳です。
    「いわしのつみれ汁」は、ゆでた後、生姜汁、料理酒で下味を付けたいわし団子と、大根、ごぼう、にんじん、青みに三つ葉を使っています。
    「ういろう」かぼちゃは、かぼちゃ(ペースト)、上新粉、砂糖、水を合わせ、焼き物機で蒸して作った和風のデザートです。
    甘くてとても美味しいです。
    【お知らせ】 2024-11-22 14:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    2024/11/21 16:46 更新11月21日(木)の給食11月21日(木)の給食本日の献立は、・・・
    2024/11/21 16:46 更新11月21日(木)の給食11月21日(木)の給食
    本日の献立は、鶏肉ときのこのシチュー、きゅうりのピクルス、黒糖パン、りんご、牛乳です。
    寒くなってきたので、温かいシチューがとても美味しいです。ご覧のように、新鮮なきのこ類を使用しています。
    りんごも新鮮なものを、給食調理員さんが1つ1つ手で皮をむいてくださっています。
    1人4分の1ずつですが、1,2年生の分は、さらに8分の1に切り分けてくださっているので、1人2個ずつとなっています。
    調理員の皆様、本当にありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    2024/11/20 15:06 更新11月20日(水)の給食11月19日(火)の給食11月20日(・・・
    2024/11/20 15:06 更新11月20日(水)の給食11月19日(火)の給食11月20日(水)の給食
    本日の献立は、えびフライカレーライス、カリフラワーのピクルス、煎り黒豆、牛乳です。
    今日は、子どもたちお待ちかねのえびフライカレーライスです。ラッキーにんじんが入っています。
    カリフラワーのピクルスとで栄養満点です。とても美味しかったです。
    【お知らせ】 2024-11-20 15:06 up!
    11月19日(火)の給食
    続きを読む>>>

  • 2024-10-23
    2024/10/23 14:23 更新10月23日(水)の給食公開授業
    2024/10/23 14:23 更新10月23日(水)の給食公開授業10月23日(水)の給食
    本日の献立は、牛肉の香味焼、トマトのスープスパゲッティ、キャベツのサワーソテー、黒糖パン、牛乳です。
    「トマトのスープスパゲッティ」には、ご覧のように新鮮な生のトマトを使用しています。オリーブ油でニンニクを香り良く炒めて風味を出し、鶏肉とベーコンで旨味を出しています。
    とても美味しく、子どもたちに大人気でした。
    【お知らせ】 2024-10-23 14:23 up!
    公開授業
    続きを読む>>>

  • 2024-09-21
    2024/09/20 16:40 更新9月21日(土)令和7年度入学者向け学校公開・学校説明会につい・・・
    2024/09/20 16:40 更新9月21日(土)令和7年度入学者向け学校公開・学校説明会について9月20日(金)の給食9月21日(土)令和7年度入学者向け学校公開・学校説明会について
    令和7年度4月入学予定のみなさまにご案内です。
    学校公開、学校説明会を下記の時程で開催いたします。
    学校の様子などご覧いただける機会ですので、ぜひご参加ください。
    なお、来校の際には、上履き(スリッパ等)と下足用の袋をご持参くださいますようお願いいたします。
    9月21日(土)
    続きを読む>>>

  • 2024-08-28
    2024/08/28 13:49 更新8月28日(水)の給食8月28日(水)の水泳の授業
    2024/08/28 13:49 更新8月28日(水)の給食8月28日(水)の水泳の授業8月28日(水)の給食
    本日の献立は、ビーフカレーライス、野菜のピクルス、ぶどうゼリー、牛乳です。
    今日のビーフカレーライスには、調理員さんが、ご覧のようなラッキーにんじんを入れてくださっています。
    【お知らせ】 2024-08-28 13:49 up!
    8月28日(水)の水泳の授業
    本日は、2時間目に、5年生が水泳の授業を行いました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立玉出小学校 の情報

スポット名
市立玉出小学校
業種
小学校
最寄駅
玉出駅
塚西駅
東玉出駅
岸里玉出駅
帝塚山駅
東粉浜駅
粉浜駅
住所
〒5570044
大阪府大阪市西成区玉出中2-13-56
TEL
06-6659-2000
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e761754
地図

携帯で見る
R500m:市立玉出小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月02日07時39分55秒