2023/09/25 18:58 更新
6年生 運動会練習
6年生 家庭科の洗濯実習
6年生 運動会練習
運動会本番まで1週間を切りました。
子どもたちは日々の練習に一生懸命取り組んでいます。
休み時間や放課後には、ソーラン節やダンスの練習を友だち同士で教え合う姿があり、見ていてとても素敵だなと感心しています。
子どもたちの運動会にかける気持ち、真剣さが伝わってきます。
数少ない残りの練習も、6年生117名の気持ちを1つにして、取り組んでいってほしいです。
今週もまだまだ暑い日が続きます。体調に十分気をつけながら、悔いのないように練習をがんばります!
【6年生】 2023-09-25 18:58 up!
6年生 家庭科の洗濯実習
家庭科の「 暑い季節を快適にしよう」の学習で、洗濯板を使って給食用ナフキンの洗濯をしました。
子どもたちに、洗濯板を使って給食用ナフキンを洗った感想を聞くと、「洗濯ってこんなに大変なんや。」「なかなか汚れが落ちなかった。」「初めて洗濯物を干したけど、いつもお家の人はもっとたくさんの洗濯物を干しているからすごいな。」など、洗濯の大変さやお家の人への感謝の気持ちを話していました。
今回学習したことをきっかけに、お家の人と一緒に洗濯をしたり、自分一人で洗濯に挑戦したりしてほしいと思います。
【6年生】 2023-09-25 18:53 up!