2025/03/13 19:54 更新
3月13日の給食
3月12日の給食
3月13日の給食
★さごしのおろしじょうゆかけ
★さといもと野菜の含め煮
★なのはなのおひたし
なのはなは、「なばな(菜花)」やはなな「花菜」とも呼ばれます。皮膚やのど、鼻の粘膜を強くするカロテンを多く含んでいます。主につぼみと葉、くきの部分を食べる、春が旬(たくさんとれて、おいしい時期)の野菜です。春を感じる食材でとても美味しかったです。
【お知らせ】 2025-03-13 19:54 up!
3月12日の給食
★とうふのミートグラタン
★じゃがいもと野菜のスープ
★はっさく
★黒糖パン
「とうふのミートグラタン」は、とうふ(冷)、牛ひき肉、、大豆(粒状)を使用しています。粒状の大豆を使用することで、脂っぽさがおさえられた仕上がりになります。
「はっさく」は、広島県で生まれた果物です。風邪を予防したり、肌の調子を整えたりするビタミンCを多く含んでいます。
【お知らせ】 2025-03-12 21:34 up!