植栽 2・3年生 1
植栽 2・3年生 2
校内研究授業 討議会
11月16日木曜日 今日の給食
本日の給食メニューは「トック・豚肉のプルコギ風・ごはん・牛乳」でした。
【給食】 2023-11-16 12:51 up!
植栽 2・3年生 1
11月16日木曜日
本日1時間目、2・3年生児童による植栽が行われました。
地域で育てていただいた花の苗やチューリップの球根を、学校の周りにみんなで植えました。みんなで植えた花が咲いて学校の周りがきれいになるのが楽しみです。
【地域と共に】 2023-11-16 12:51 up!
植栽 2・3年生 2
ご協力いただいた大仙フラワークラブの皆様、PTA役員・学年委員の皆様、どうもありがとうございました。
【地域と共に】 2023-11-16 12:50 up!
校内研究授業 討議会
4年3組の授業の後、討議会がありました。5時間目「プラタナスの木」について「魅力を伝えよう」という授業で「子どもたちは、伝え合うことで、自らの考えが深まったか。」をテーマに、たくさんの先生方が意見を交わしました。
千々布先生のご講話で、私たち教員のリフレクションするテーマは「子どもたちはどれだけ考えているか。」「教材文から、どのような読みをすればよいのか」「その授業を通して、子どもたちにどのような力をつけるのか。(つけることができたのか。)」という、教科の本質を追究することが大切であるとわかりました。
神石小学校からも先生が参加され、とても有意義な研究会でした。
【学校紹介】 2023-11-15 19:41 up!