R500m - 地域情報一覧・検索

市立福泉小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府堺市西区の小学校 >大阪府堺市西区菱木の小学校 >市立福泉小学校
地域情報 R500mトップ >富木駅 周辺情報 >富木駅 周辺 教育・子供情報 >富木駅 周辺 小・中学校情報 >富木駅 周辺 小学校情報 > 市立福泉小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立福泉小学校 (小学校:大阪府堺市西区)の情報です。市立福泉小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立福泉小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-30
    1年生 秋見つけ1
    1年生 秋見つけ11年生 秋見つけ21年生 秋見つけ310月29日(火)今日の給食1年生 秋見つけ1
    今日は,八田荘公園で秋見つけをしました。公園までは,距離がありましたが,子どもたちは頑張って歩いていました。天候が悪くなる場面もありましたが,臨機応変に行動できていて,成長する姿を見られました。
    【1年】 2024-10-30 07:23 up!
    1年生 秋見つけ2
    秋見つけでは,各クラスの実行委員の子どもたちが挨拶をしてくれました。みんなの前で緊張したと思いますが,自信をもって,セリフを言う姿が立派でした。
    【1年】 2024-10-30 07:22 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-28
    10月28日(月)今日の給食10月28日(月)今日の給食・きのこスパゲティ
    10月28日(月)今日の給食10月28日(月)今日の給食
    ・きのこスパゲティ
    ・豆腐サラダ
    ・メープルシロップ
    きのこは一年中おいしく食べることができますが、実は旬は秋です。
    今日のスパゲティには、しいたけ・しめじ・えのきだけ の3種類のきのこが入っていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-23
    4年生 給食の時間
    4年生 給食の時間10月23日(水)今日の給食1年 交通安全教室4年生 給食の時間
    今週の給食の時間の様子です。子どもたちは、当番のメンバーを中心に協力して準備を進めています。あと半年でいよいよ高学年です!もりもり食べて、大きく成長していってくださいね!
    【4年】 2024-10-23 19:05 up!
    10月23日(水)今日の給食
    ・オニオンスープ
    ・じゃがいものバジル焼き
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    2年生 体育大会の練習
    2年生 体育大会の練習10月22日(火)今日の給食10月21日(月)今日の給食2年生 体育大会の練習
    2年生のダンスの練習が順調にすすんでいます。みんなよく覚えています。
    【2年】 2024-10-22 16:11 up!
    10月22日(火)今日の給食
    ・さつま汁
    ・うの花
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    8月30日(金)今日の給食8月30日(金)今日の給食・パンプキンカレーライス
    8月30日(金)今日の給食8月30日(金)今日の給食
    ・パンプキンカレーライス
    ・ホットサラダ
    今日は夏野菜のかぼちゃがたっぷり入ったカレーライスでした。
    【給食・食育】 2024-08-30 17:33 up!

  • 2024-08-23
    8/23(金)の工事のお知らせ
    8/23(金)の工事のお知らせ8/23(金)の工事のお知らせ8/23(金)の工事のお知らせ
    夏休みも終盤となり,来週からは2学期開始となります。
    子どもたちの元気な顔に会えるのを楽しみにしております。
    さて,明日8/23(金)の午前中(10:00〜)に現在工事をしております「体育館」と「本館校舎」をつなぐ渡り廊下において,煙を焚いての確認作業が行われるとのことです。場合によっては,火災と勘違いされる可能性もあることから,お知らせさせていただきます。どうぞよろしくお願いします。
    【お知らせ】 2024-08-22 14:43 up!
    8/23(金)の工事のお知らせ
    続きを読む>>>

  • 2024-08-14
    学校閉庁日について
    学校閉庁日について8月学校閉庁日について
    いつも福泉小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
    本市では堺市教職員「働き方改革」プラン“ウェルビーイング向上のための取組指針”を策定し、夏季休業期間中に学校業務を休止する学校閉庁日の設定を取組みの一つとしております。
    本校では次のとおり学校閉庁日(原則として学校の業務を休止する。)を設定いたしますので、お知らせ致します。
    令和6年8月9日(金)〜16日(金)の平日5日間
    ご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-17
    7月16日(火)今日の給食4年生 算数「考える力をのばそう」
    7月16日(火)今日の給食4年生 算数「考える力をのばそう」7月16日(火)今日の給食
    今日の献立は
    ・ごはん
    ・牛乳
    ・肉じゃが
    ・厚揚げの甘みそ焼き
    続きを読む>>>

  • 2024-06-22
    6月21日(金)今日の給食4年生 総合 〜堺から世界へ〜「オーストラリアとのオンライン交流に挑戦!」
    6月21日(金)今日の給食4年生 総合 〜堺から世界へ〜「オーストラリアとのオンライン交流に挑戦!」6月21日(金)今日の給食
    ・みそ汁
    ・かぼちゃのそぼろ煮
    ・鮭の風味焼き
    今年度は「万博こんだて」として1学期は日本の食文化を紹介していますが、今月は和食の基本となる「だし」をとりあげています。
    今日の献立もこんぶとけずりぶしを使っただしを使いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-21
    6月20日(木)今日の給食6月20日(木)今日の給食・むらくも汁
    6月20日(木)今日の給食6月20日(木)今日の給食
    ・むらくも汁
    ・豚肉のしょうが焼き
    むらくも汁は、溶き流した卵が汁の中に広がる様子が、空にたなびく「むらくも」のように見えることからついた名前だそうです。
    給食では、むらくも汁などのすまし汁や、うどんの時には、昆布と削りぶしで出汁をとっています。出汁昆布は60cm以上の立派な昆布です。両方を使うことで、うま味成分が合わさって、より美味しい出汁をとることができます。
    【給食・食育】 2024-06-20 14:18 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立福泉小学校 の情報

スポット名
市立福泉小学校
業種
小学校
最寄駅
富木駅
住所
〒5938315
大阪府堺市西区菱木2丁2186-1
ホームページ
https://www.sakai.ed.jp/sakai030
地図

携帯で見る
R500m:市立福泉小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月03日07時38分13秒