2014年9月21日(日) 茨木小学校区自主防災訓練
今日は、茨木小学校区自主防災訓練の開催日。
早朝より連合自治会役員の方々を中心に準備作業を進めてくださいました。
テーマは「自分たちの地域は自分たちで守る」。
茨木市危機管理課や消防関係の職員の方々が「煙体験訓練」「水消火器訓練」「担架搬送訓練」「救命訓練」と「炊き出し訓練」のコーナーを作ってくださり、参加者みんなで体験しました。
訓練の成果を発揮するような場面に直面しないで済むことが一番ですが、備えあれば憂いなし。
参加された方々は皆、真剣に取り組んでおられました。
役員の皆様、そして訓練に参加してくださった皆様、ありがとうございました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。