R500m - 地域情報一覧・検索

市立茨木小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府茨木市の小学校 >大阪府茨木市片桐町の小学校 >市立茨木小学校
地域情報 R500mトップ >茨木市駅 周辺情報 >茨木市駅 周辺 教育・子供情報 >茨木市駅 周辺 小・中学校情報 >茨木市駅 周辺 小学校情報 > 市立茨木小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立茨木小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-23
    令和4年度
    令和4年度令和3年度物品販売のお知らせ(R3.2.21).pdf2023/02/22授業参観、学級懇談会今年度最後の授業参観が行われました。たくさんの保護者の方に来ていただき、子どもたちはいつも通り、いつも以上に張り切って学習活動に取り組みました。1年生では「できるようになったこと」の発表を、6年生は「伝えたいこの思い」の発表がありました。どちらも発表後にはあたたかい拍手をたくさんいただきました。
    午後からとなった懇談会にも多くの保護者のみなさまに参加していただきました。ありがとうございました。
    15:00 |
    2023/02/22ラブックさん読みきかせ5、6年生の教室でラブックさんによる朝の読みきかせが行われました。高学年が興味をもって見て、聞くことができるお話を選んでいただき、読みきかせをしていただきました。どの教室も静かに、お話の世界に没頭していました。6年生は最後の読みきかせになりました。中学校でもたくさんの話に出会ってください。
    ラブックのみなさま、ありがとうございました。
    09:30 |学校探検1年生1年生が学校探検を行いました。今回は学校内で働く方々のお話を聞かせていただきました。小学校の中にはたくさんのお仕事をされる方がいることを実際に見て、話を聞いて知ることができました。しっかりと話を聞いて、話を聞いた後は元気よくお礼を伝えることもできた1年生でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-21
    2023/02/21初任者研修研究授業
    2023/02/21初任者研修研究授業初任者研修の一環として研究授業が行われました。教育委員会や校内の先生方、たくさんの参観がある中で、国語科の説明文の単元で、思考ツールを活用して話し合い活動を行う授業が行われました。自分の考えを整理しながら、友だちに伝え合うことができていました。
    09:25 |
    2023/02/20クラブ活動最終クラブ活動が行われました。今日が今年度のクラブ最後となりました。それぞれの場所で最後の活動を楽しむことができていました。クラブを行うにあたり、クラブ長や副クラブ長さんがしっかりとまとめてくれました。クラブ長さんたち、ありがとう。
    15:59 |

  • 2023-02-14
    2023/02/10中学校入学説明会
    2023/02/10中学校入学説明会6年生が中学校入学説明会に参加しました。それぞれの中学校に行って、生徒会の先輩からの説明を受けたり、校舎内や部活動を見学したりしました。中学校に向けて期待と希望がふくらんだようです。
    16:39 |