R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉島小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府茨木市の小学校 >大阪府茨木市玉島の小学校 >市立玉島小学校
地域情報 R500mトップ >茨木市駅 周辺情報 >茨木市駅 周辺 教育・子供情報 >茨木市駅 周辺 小・中学校情報 >茨木市駅 周辺 小学校情報 > 市立玉島小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立玉島小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-08
    2023/07/073・4年生 身を守るワーク
    2023/07/073・4年生 身を守るワーク毎年実施されている「身を守るワーク」が和室でありました。いじめや犯罪、性被害の防止をテーマに「エンパワーメント茨木」のスタッフの方々に来ていただき講習を受けました。写真は、「今どんな気持ち?」をグループで考えている場面です。一人一人が指をさして「今この気持ちです」ということを友だちに伝えていました。
    11:29

  • 2023-07-02
    2023/06/30楽しい給食時間
    2023/06/30楽しい給食時間5月8日からコロナ対応が2類から5類に移行し、学校生活も以前の状態に落ち着きつつあります。給食の食事をするときも机を対面型にして話をしながら食べているクラスも増えてきました。楽しいのか以前よりお代わりをする子も増えてきたのでは?と話す担任の先生もいます。楽しい食事時間、大切ですね。
    15:26

  • 2023-06-29
    2023/06/236年生 平和メッセージ
    2023/06/236年生 平和メッセージ1時間目、6年生が広島への修学旅行で学んだ平和についてのメッセージを1~5年生に発表しました。戦争・原爆のおそろしさを気持ちを込めて体育館中に響き渡る声で伝えてくれました。最後に「平和の鐘」を合唱し、聞いていた人たちから大きな拍手をもらい終了しました。1~5年生の人たちは、最後までしっかりと静かに聞いていました。
    12:16

  • 2023-06-20
    2023/06/17参観後の引き渡し訓練
    2023/06/17参観後の引き渡し訓練今日は、土曜参観でした。2・3時間目の参観後、災害などの緊急時に行う「引き渡し訓練」を実施しました。5年前の大阪府北部地震の際も玉島小学校で行いました。安全に児童を保護者に引き渡すことが目的で1度、体験されると緊急時の対応もスムーズになります。今回の訓練についての振り返りと反省も行い、今後に生かしたいと思います。保護者のみなさん、ご協力ありがとうございました。
    12:25

  • 2023-06-10
    2023/06/086年 プールそうじ
    2023/06/086年 プールそうじ6年生がプールそうじをしてくれました。そうじ前は、風で飛んできたごみや泥が底にこびりついていましたが、みんなのがんばりのおかげで大プールも小プールもピカピカになりました。昨年まで水泳の授業が十分できなかったけど今年は、たくさんの回数入ることができます。全学年、水泳授業がんばってくださいね。6年生、プールそうじありがとう!
    15:40

  • 2023-05-31
    2023/05/305年 顕微鏡の学習
    2023/05/305年 顕微鏡の学習5年生は、理科で顕微鏡の使い方の学習をしています。顕微鏡のほかにかいぼう顕微鏡、そう顔顕微鏡を使ってめだかの卵の観察をしました。なかなかうまく見れない班もありましたが、見えたときは「見えた!」とうれしそうな声が聞こえました。顕微鏡の使い方、これから慣れていってください。
    14:38

  • 2023-05-28
    2023/05/23音楽鑑賞会
    2023/05/23音楽鑑賞会今日は、音楽鑑賞会の日です。2学年ずつ3回公演が体育館でありました。「スティールパン」というドラム缶からできた楽器の入った楽団パンダフルのみなさんの演奏でした。アニメの歌や童謡などみんなの知っている曲ばかりで歌い出す児童もたくさんいました。玉島小の校歌をワルツ風、サンバ風にアレンジした演奏も聞かせてもらいました。楽団のみなさん、ありがとうございました。
    11:53

  • 2023-05-17
    2023/05/173~6年スポーツテスト
    2023/05/173~6年スポーツテスト今年度のスポーツテストが3~6年合同で行われました。立ち幅跳び、反復横跳び、上体お越し、ソフトボール投げの4種目をローテーション形式で行いました。練習の時よりもみんなが自己ベスト記録が出せてたらいいのですが・・・
    13:02

  • 2023-05-15
    2023/05/1220分休みの運動場
    2023/05/1220分休みの運動場今日は、天気も良くいつもより運動場で遊んでいる児童も多かったです。1年生も休み時間の過ごし方に慣れて友だちと遊具を使って楽しそうに遊んでいます。ほかの学年も新しいクラスの仲間とボールなどを使って笑顔いっぱいに休み時間を楽しんでいます。5類対応になった今週、休み時間だけでなく学校生活の中でマスクを外して過ごす児童が少しずつ増えてきました。
    11:02

  • 2023-05-01
    2023/04/28全校児童が校庭に!
    2023/04/28全校児童が校庭に!2年生以上が校庭に集まり、なにやら準備をしています。
    今日は「1年生を迎える会」だったので、みんなで1年生のことを今か今かと待ちわびていました。
    校庭にワクワクする音楽がながれると、500人以上の手拍子につつまれながら1年生が入場してきました!
    1年生が、6年生のお兄さんお姉さんと手をつないで入場できたのは3年ぶりです。
    2~6年生の歓迎の言葉があり、1年生も上手に声をそろえて上級生にあいさつをすることができました。
    1年生のみなさん、困ったことがあったときはお兄さんお姉さんを頼ってくださいね。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立玉島小学校 の情報

スポット名
市立玉島小学校
業種
小学校
最寄駅
茨木市駅
住所
〒5670846
大阪府茨木市玉島2-11-23
TEL
072-632-3160
ホームページ
https://fa.fureai-cloud.jp/el08/
地図

携帯で見る
R500m:市立玉島小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月12日00時33分04秒