R500m - 地域情報一覧・検索

市立郡山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府茨木市の小学校 >大阪府茨木市新郡山の小学校 >市立郡山小学校
地域情報 R500mトップ >【茨木】豊川駅 周辺情報 >【茨木】豊川駅 周辺 教育・子供情報 >【茨木】豊川駅 周辺 小・中学校情報 >【茨木】豊川駅 周辺 小学校情報 > 市立郡山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立郡山小学校 (小学校:大阪府茨木市)の情報です。市立郡山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立郡山小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-02
    2023・6・30
    2023・6・30
    2023・6・30 学校web日誌を更新しました。
    2023・6・30
    2023/06/30個人懇談会6月30日・7月3日・7月6日・7月10日・7月13日に個人懇談会を実施します。
    上履き(スリッパ等)・下足を入れる袋・名札(ネームプレート)をご持参ください。
    児童の落とし物を職員室前廊下に展示しています。ご確認ください。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-28
    2023・6・26 学校web日誌を更新しました。
    2023・6・26 学校web日誌を更新しました。
    2023・6・26
    2023/06/26田植え(5年)5年生が田植えをしました。秋の収穫が楽しみです。
    17:00
    2023/06/26図工の作品16:57

  • 2023-06-12
    2023・6・12
    2023・6・12
    2023・6・12 学校web日誌を更新しました。
    2023/06/12出発朝会(6年)6年生が修学旅行(6月14日~6月15日)に向けて、出発朝会を行いました。
    12:00
    2023/06/12お話会お話会のボランティアの方に来ていただき、各ラスでお話会をしていただきました。
    11:00
    続きを読む>>>

  • 2023-06-11
    2023・6・9 学校web日誌を更新しました。
    2023・6・9 学校web日誌を更新しました。
    2023・6・9植物の発芽と成長(5年)5年生は理科の授業で、植物の発芽と成長について学習しています。今日の授業では、インゲン豆にヨウ素液をつける実験をしました。ひらがなの学習(1年)国語の授業で学習しているひらがなですが、ら行まできました。

  • 2023-06-06
    2023・6・6 学校web日誌を更新しました。
    2023・6・6 学校web日誌を更新しました。
    2023・6・6
    2023/06/06消化と消化液(6年)6年生は理科の授業で消化と消化液について学習しています。人間だけでなく、いろいろな動物の消化についても調べました。
    2023/06/05ひらなが(1年)1年生は、学習しているひらがなが「ま」行まで進みました。
    16:30
    2023/06/05暴力から身を守るワーク(3年)3年生は、エンパワメント茨木の方をゲストティーチャーにお招きして、暴力から身を守るワークを行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-22
    2023・5・19 学校web日誌を更新しました。
    2023・5・19 学校web日誌を更新しました。
    2023・5・19
    2023/05/22大雨にご注意ください大雨への備えを(大阪府リーフレット)09:00
    2023/05/19自然宿泊体験に向けて(5年)5年生は、6月の自然宿泊体験に向けてキャンプ実行委員のメンバーを決めました。みんなが行ってよかったと思えるキャンプになるといいですね。
    2023/05/19自転車月間自転車月間チラシ(大阪府).pdf09:00折り鶴朝会(6年)6年生は修学旅行に向けて平和学習を進めています。今朝の児童朝会では校内テレビ放送を利用して、絵本『おりづるの旅ーさだこの祈りをのせて』を読み聞かせと、折り鶴作成の協力依頼がありました。

  • 2023-04-23
    マスク着用の考え方見直し等について
    マスク着用の考え方見直し等について2023・4・22 学校web日誌を更新しました。
    2023・4・22
    2023/04/22離任式離任式が行われ、3月末で郡山小学校を去られた先生にご挨拶していただきました。
    去られた先生方、今までありがとうございました。
    新天地でも、ますますご活躍されることを願ってます。
    15:57
    続きを読む>>>

  • 2023-04-17
    2023・4・14
    2023・4・14
    2023・4・14 学校web日誌を更新しました。
    2023/04/14NET(5年生)今日はNETのザック先生が来てくれました。昨年に引き続き、郡山小学校を担当してくれます。
    2023/04/14今日の1年生(4月14日)下校時の様子です。1年生はしばらくの間、地域ごとに集団下校するようにしています。金曜日には上ぐつ等を持って帰りますので、ご家庭で洗って、月曜日に持ってくるようにしてください。
    子どもたちは、この一週間とても頑張りました。慣れない学校生活で疲れたのではないかと思います。土日はゆっくり休んで、また月曜日に元気に登校してください。

  • 2023-04-07
    2023・4・6 学校web日誌を更新しました。
    2023・4・6 学校web日誌を更新しました。
    2023/04/06入学式について令和5年度(2023年度)
    入学式について
    日時:4月7日(金) 午前9時30分開式
    場所:郡山小学校 体育館
    受付時間:午前8時50分~9時10分
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    2023・4・4
    2023・4・4
    2023・4・4 学校web日誌を更新しました。
    2023・3・31
    (学年だより春休み号)
    2023/04/04新6年生の保護者の皆さまへ新6年生の保護者の皆さまへ
    〇入学式前日準備
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立郡山小学校 の情報

スポット名
市立郡山小学校
業種
小学校
最寄駅
【茨木】豊川駅
住所
〒5670074
大阪府茨木市新郡山2-30-18
TEL
072-643-5345
ホームページ
https://www.educ.city.ibaraki.osaka.jp/cms/e17/htdocs/
地図

携帯で見る
R500m:市立郡山小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年06月13日09時27分38秒