R500m - 地域情報一覧・検索

市立郡山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府茨木市の小学校 >大阪府茨木市新郡山の小学校 >市立郡山小学校
地域情報 R500mトップ >【茨木】豊川駅 周辺情報 >【茨木】豊川駅 周辺 教育・子供情報 >【茨木】豊川駅 周辺 小・中学校情報 >【茨木】豊川駅 周辺 小学校情報 > 市立郡山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立郡山小学校 (小学校:大阪府茨木市)の情報です。市立郡山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立郡山小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-16
    2023・11・15
    2023・11・15
    2023・11・15 学校web日誌を更新しました。
    2023/11/15漢字の学習(1年)1年生は国語の授業で、漢字の学習をしています。ひらがな、カタカナ、漢字と少しずつ難しくなってきましたが、集中して取り組んでいます。
    2023/11/15ポートボール(6年)6年生が体育の授業でポートボールをしていました。
    14:31
    2023/11/14学校朝会今朝の児童朝会では、児童会のメンバーから22日のトレジャーハンター(全校遠足)についての説明がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-13
    2023/11/10三校合同授業研究会
    2023/11/10三校合同授業研究会豊川中学校区の三校合同授業研究会が行われました。今年度は学びの共同体スーパーバイザーである武村俊志先生を講師に迎えて、公開授業と研究討議会を行いました。茨木市外からも多くの先生が郡山小学校に来られました。

  • 2023-11-01
    2023・10・31
    2023・10・31豊川中学校区三校合同授業研・郡山小会場実施要項.pdfをアップしました。
    2023・10・31
    2023・10・31 学校web日誌を更新しました
    2023/11/01自転車マナーアップ強化月間11月は自転車マナーアップ強化月間です。
    自転車に乗るときは、大切な命を守るためにも交通ルールの遵守し、ヘルメットを着用するようにしてください。
    09:00
    続きを読む>>>

  • 2023-10-29
    2023・10・26
    2023・10・26
    2023・10・26 学校web日誌を更新しました
    2023・10・26
    2023/10/27月と太陽(6年)6年生は理科の授業で月と太陽について学習しています。日によって月の形が変わって見えることを太陽と月の位置関係を図にしたもので学びました。
    15:00
    2023/10/26ふしぎなたまご(1年)1年生の図工の作品です。「ふしぎなたまご」というテーマで作成しました。とってもカラフルで素敵な作品ができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-25
    2023・10・24
    2023・10・24
    2023・10・24 学校web日誌を更新しました。
    2023/10/24連合運動会(6年)市内の9校の小学校が集まって連合運動会が開催されました。
    子どもたちは、それぞれの種目で練習の成果を発揮してくれました。
    全員参加:100m走・表現運動
    選択種目:60mハードル・800m走・ソフトボール投げ・走り高跳び・走り幅跳び
    続きを読む>>>

  • 2023-10-15
    2023・10・13
    2023・10・13
    2023・10・13 学校web日誌を更新しました。
    2023/10/13学校博士になろう(1年)1年生は生活科の授業で、学校で働く先生にインタビューをしていました。
    17:30
    2023/10/13秋探し(1年)1年生は生活の授業で秋探しをしました。一人一台タブレットを持って、自分が見つけた秋の風景の写真を撮りました。
    2023/10/12おはなし会今日は子どもたちが楽しみにしている月に一度のおはなし会がありました。図書館のおはなし会ボランティアのみなさま、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    学校だより10月号
    学校だより10月号2023・10・11
    2023・10・11 学校web日誌を更新しました。
    2023・10・11学校だより10月号2023・10・11
    2023/10/11連合運動会に向けて(6年)6年生は10月24日の連合運動会に向けて、放課後に練習しています。
    全員参加種目の100m走と表現運動、選択種目の60mハードル走、800m走、走り高跳び、走り幅跳び、ソフトボール投げ、選抜の4×100mリレーに取り組みます。
    15:30いろいろな性(6年)6年生は大阪大学のflowerさんをゲストティーチャーにお招きして、性の多様性についてお話を聞きました。お話を聞いた後は、グループで性の多様性から学んだことや気づいたことについて交流しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-10
    2023・10・10
    2023・10・10
    2023・10・10 学校web日誌を更新しました。
    2023/10/10ユースプラザについてユースプラザ(リーフレット)10:00

  • 2023-10-01
    2023・9・29
    2023・9・29
    2023・9・29 学校web日誌を更新しました。
    2023/09/29明日は運動会明日の運動会に向けて、6年生の児童が会場準備をしてくれました。各担当に分かれてテキパキ準備してくれたおかげで、早めに終了しました。
    明日も気温が高くなりそうです。水分補給のためにお茶をたくさん準備するようにしてください。
    保護者の方は、ネームプレート(名札)か、入校シールを忘れないようにしてください。(正門での受付で必要です)

  • 2023-09-29
    2023・9・27
    2023・9・27
    2023・9・27 学校web日誌を更新しました。
    2023/09/28運動会練習(3・4年)中学年の運動会練習の様子です。
    15:00
    2023/09/27運動会練習(5・6年)高学年の運動会練習の様子です。
    本日、希望された方に運動会の入校シールを配付しました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立郡山小学校 の情報

スポット名
市立郡山小学校
業種
小学校
最寄駅
【茨木】豊川駅
住所
〒5670074
大阪府茨木市新郡山2-30-18
TEL
072-643-5345
ホームページ
https://www.educ.city.ibaraki.osaka.jp/cms/e17/htdocs/
地図

携帯で見る
R500m:市立郡山小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年06月13日09時27分38秒