最終更新日:18/10/22
本日:1532昨日:159
アクセス数:2590
ついに運動会 本番!
はやく大きくなぁれ!
2018年10月22日 2記事目【1年】
一年生の畑に、二十日大根のタネをまきました。「タネは石ころみたいだ。」など気づき、中には、あさがおの時と比較をして違うところを伝えてくれるお友達もいました。タネをみんなでまいた日から、カレンダーの前で数を数えてるお友達がいるなぁ…と思っていたら、19日後の帰るときに「先生!明日で20日やから二十日大根穫れるよね?」と満面の笑みで聞いてくるお友達も…早く大きくなぁれ!
Let's eat together!
2018年10月22日 1記事目【1年】
今日はLuisaという、NETの先生が来てくれました。授業では、Tiny
Bopperの絵本を読んでもらい、数や動きを表す英語を知りました。runningやjampingなど、出てきた言葉を絵やジェスチャーから、「走ること?」や「とぶってこと?」と日本語で呟く姿が見られました。給食時間には先生と一緒に食べてもらうために、クラスを代表して二人が"Let's
eat together!"と職員室まで誘いに行ってくれました。
処理時間0.136秒