最終更新日:19/06/04
本日:359昨日:1654
アクセス数:1924
5年生の障がい者理解教育
2019年6月4日 1記事目【校長室】
市内在住の支援学級保護者会活動の一環として、寝屋川キャラバン隊から6人の方にお越しいただき、5年生対象で3、4限目を使って障がい者理解教育の出前授業をしていただきました。
言葉が伝わらない、意識や関心の焦点が狭く、状況判断ができない、不器用で作業がうまくできないなどの体験を通して、みんな違っていることを理解して望ましい人間関係を作ることの大切さを学びました。
子育てでご苦労された実体験があるからこそ出てくる言葉の一つひとつに子どもたちは納得の表情を浮かべていました。
処理時間0.2秒