2023/02/27 09:22 更新
1年生職業講話準備
1年生職業講話準備
3月3日(金)に1年生は、8つの企業をお招きしまして職業講話を実施します。
今日はグループごとに分かれて、当日の役割などを決めました。3月3日の取り組みが、74期生にとって有意義なものになることを願っています。
【1年生】 2023-02-27 09:22 up!
本日の全校集会の様子です。運動場工事終了後、初の全校集会です。
まず女子バレー部のあすなろカップ準優勝の表彰から始まりました。
校長先生からは、3年生への締めくくりに関する話でした。3年生も早いもので後約2週間で卒業になります。この2週間をどのように過ごすことができるのでしょうか。「終わり良ければすべてよし」ではありませんが、この2週間のことを考えて欲しいと思います。
また今日のリレートークは、3年生担当の先生から東日本大震災に関するお話でした。今年で被災して12年になりますが、未だ約4万人近くが避難しています。その担当の先生が実際に現地で復興ボランティアに参加したときの様子や生の声など、この文章だけでは表現することが難しい内容でした。その話の中で「生きる力をもった中学生になってほしい」と、日常から自分の力でいろいろなことを考え、有事のときに自分そして自分の家族など大切なものを守ることができる人間になってほしいと、話の中にいろいろなメッセージが込められていました。
学年末テストも終わり、今年度もあと1ヶ月になります。3月14日の卒業式、そして23日の修了式に向けて、今週も頑張っていきましょう。
【学校生活・行事】 2023-02-27 09:18 up!
2月26日、大阪市立堀江中学校と大阪市立花乃井中学校と練習試合をしました。
今日は変則ダブルヘッダーでの試合でした。堀江中との試合では、相手のエラーで先制しますが、スクイズで追い上げられます。そして次の回に四球でためられたランナーを背負い、一本の長打で大量失点。最終回に相手のスキをついてホームスチールで1点を返しますが、反撃もそこまで。5対2で負けてしまいました。花乃井中との試合では、味方のエラーで1点を失いますが、投手陣が最小失点で抑えます。しかし相手投手を打てず、完封リレーされてしまいました。今週の練習試合の反省をまた平日練習で克服して、来週の練習試合に生かしていきます。
【部活動】 2023-02-26 20:27 up!