R500m - 地域情報一覧・検索

市立梅香中学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市此花区の中学校 >大阪府大阪市此花区春日出北の中学校 >市立梅香中学校
地域情報 R500mトップ >安治川口駅 周辺情報 >安治川口駅 周辺 教育・子供情報 >安治川口駅 周辺 小・中学校情報 >安治川口駅 周辺 中学校情報 > 市立梅香中学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立梅香中学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立梅香中学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-23
    2024/07/22 18:32 更新バドミントン大阪選手権大会
    2024/07/22 18:32 更新バドミントン大阪選手権大会社会を明るくする運動バドミントン大阪選手権大会
    昨日、堺市立大浜体育館で個人戦ダブルスが行われました。
    個人戦は春季総体で勝ち上がった選手のみが出場でき、本校からは3年生ダブルス2組が出場しました。接戦ではありましたが、広い体育館になかなか慣れず、思うようなプレーができないまま初戦で敗れてしまいました。市内だけでなく府下の他校の選手のプレーをたくさん見ていい刺激を受けました。
    明日は団体戦、明後日は個人戦シングルスと大会が続きますが、日頃の練習の成果が発揮できるようがんばりましょう!
    【お知らせ】 2024-07-22 18:32 up!
    社会を明るくする運動
    続きを読む>>>

  • 2024-07-18
    2024/07/18 11:41 更新1学期終業式
    2024/07/18 11:41 更新1学期終業式万博授業1学期終業式
    1学期終業式(放送集会)の様子です。校長先生からは最後の大会を迎える3年生への激励や梅香中学校での1学期間についての振り返り、生徒指導主事からは夏休みの過ごし方についてのお話がありました。
    本日は13時55分に下校します。美化委員は、その後ワックスがけもありますので、14時30分前後の予定です。
    明日から8月26日まで夏季休業です。補習や部活動などで学校に登校する機会もありますが、体調管理をしっかりおこない、暑い夏を過ごしていきましょう。
    ○夏季休業中や学校閉庁日について
    夏季休業中の電話連絡については、下記の時間帯におかけいただきますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-17
    2024/07/16 08:38 更新サッカー部 大阪中央大会
    2024/07/16 08:38 更新サッカー部 大阪中央大会全校集会の様子です。
    まず始めに、サッカー部と女子バレーボール部とラクビー部の表彰がありました。おめでとうございます。
    次に校長先生と2年生担当の先生からお話がありました。今日まで懇談、明日は卒業アルバム撮影、明後日は終業式です。終わりよければすべてよしではありませんが、最後の1週間しっかり頑張りましょう。
    【学校生活・行事】 2024-07-16 08:38 up!
    サッカー部 大阪中央大会
    7月13日(土) サッカー部 大阪中央大会
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    2024/07/12 14:49 更新校内配布文書(全学年共通)
    2024/07/12 14:49 更新
    校内配布文書(全学年共通)梅香中学校安心ルール

  • 2024-07-12
    2024/07/12 14:39 更新1年生 レクレーション大会
    2024/07/12 14:39 更新1年生 レクレーション大会行事予定の更新1年生 レクレーション大会
    1年生では、体育館でレクレーション大会をしました。
    レクレーションの名前通り、同じ走るでも様々!変わった動きで走っているのか、床をはっているのか!生徒たちも笑顔あり、大きな声援あり、拍手あり、最下位になった競技でもで楽しそうでした。
    【学校生活・行事】 2024-07-12 14:39 up!
    行事予定の更新
    保護者のみなさまへ
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    2024/07/10 10:47 更新夏休み間近!熱中症に負けない体力を!自分の「道」づくりに取り組・・・
    2024/07/10 10:47 更新
    夏休み間近!熱中症に負けない体力を!自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!選手権大会 大阪予選 バスケットボール女子選手権大会 大阪予選 バスケットボール男子夏休み前に宿題の配付や調べ学習、C-NETによる学習、ペア学習などに取り組んでいます。
    【学校生活・行事】 2024-07-10 10:26 up!
    選手権大会 大阪予選 バスケットボール女子
    本日、7月7日 井高野中学で大阪予選の1回戦が行われました。対戦相手は、井高野中学校。
    アップの段階では、過去に無いくらいの最高の雰囲気と動きで開始の時を迎えました。試合が始まるとホームコートの雰囲気に飲まれる梅香中は、意識し続けてきた立ち上がり、オフェンスのリズムが整わず、ディフェンスから組み立て直す事に。ディフェンスに切り替えた事が功を奏したのか、相手のボール運びやセットオフェンスを崩したい所で崩す場面が増える中、それでも井高野中学のスリーが決められたくない場面で決められ、一気に流れを持っていかれます。結果、初戦敗退となりました。ですが、アップの時の雰囲気、試合が終わってからの立ち振る舞いに、他校の先生方から温かい言葉の頂きました。決して歴史の長いチームでは無いですが、3年生含め、OG達の積み重ねてくれた事を梅香中バスケ部と胸張って取り組んで欲しいものです。7月31日には、2年生1年生のエリア選抜選考会が控えています。熱中症に気を付けながら、チーム一丸取り組んでいきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-06
    2024/07/05 18:51 更新アイマスク体験2
    2024/07/05 18:51 更新アイマスク体験2アイマスク体験3年生性教育アイマスク体験2
    アイマスク体験の様子です。
    【学校生活・行事】 2024-07-05 18:51 up!
    アイマスク体験
    本日5・6限目にアイマスク体験を行いました。
    ユニバーサルデザインについて学んだり、アイマスク体験をしたりして様々な人の立場や状況を共感的にとらえ、共に生きていくために必要なことを考えました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    2024/07/04 15:23 更新7月今日は、大阪市総合教育センターから支援員にお越しいただいて・・・
    2024/07/04 15:23 更新7月今日は、大阪市総合教育センターから支援員にお越しいただいて、授業を見てもらいました。
    理科では、音には見えない波があり、声を出すとモニターに波としてあらわれる実験。
    水泳授業では、自分を守るという視点で、少しでも泳ぎが習得できるように取り組んでいます。
    【学校生活・行事】 2024-07-04 14:03 up!
    大阪市一位をかけた試合がこの日始まりました。梅香は、慣れない人工芝のフィールド戦いますが、前半少しの油断を相手に突かれ先制点を取られます。しかし、その後果敢に攻め続け、1点を返したところで前半が終了しました。
    1,2回とお互いゴールを決め、勝負が動いたのは3回目。梅香のキーパーがファインセーブ!続く4回目もセーブ。梅香も4回目は外しますが、5回目にゴールを決め、4-3で勝利しました。これにより、梅香中学校サッカー部は、大阪市地区大会で優勝することができました。生徒たちの普段の頑張りが身を結んだ瞬間でした。
    続きを読む>>>