2017/09/11 15:53 更新
ストレスマネジメント教育 3年生
ストレスマネジメント教育 3年生
9月11日(月)6時限目
講師の先生をお招きして、3年生対象に「ストレスマネジメント教育」を行い、イライラやうまくいかないときの
意見の言い方、コミュニケーションの方法について学習しました。攻撃的な話し方や非主張知的な話し方ではなく、相手の気持ちを考えて会話すると良好な関係が築けます。
自分の素直な気持ちを大切にする
、
自分の素直な気持ちを表現にする
、
相手の気持ちを確認する
などを、心がけてお互いにストレスのない楽しい学校生活を過ごしましょう。
次に、4人のグループに分かれて友だちのいいところを見つけ伝えあいました。ほめられて気分良かったようで
【3年生】 2017-09-11 15:53 up!