R500m - 地域情報一覧・検索

市立大領中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市住吉区の中学校 >大阪府大阪市住吉区大領の中学校 >市立大領中学校
地域情報 R500mトップ >長居駅 周辺情報 >長居駅 周辺 教育・子供情報 >長居駅 周辺 小・中学校情報 >長居駅 周辺 中学校情報 > 市立大領中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大領中学校 (中学校:大阪府大阪市住吉区)の情報です。市立大領中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大領中学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-05
    2023/08/04 10:45 更新登校日(1年)
    2023/08/04 10:45 更新登校日(1年)登校日(1年)
    今日8月4日(金)は1年生登校日です。
    各教室で学活を行ったあと、多目的室に移動し、平和学習に取り組みました。
    【お知らせ】 2023-08-04 10:45 up!
    1 / 49 ページ

  • 2023-08-03
    2023/08/03 10:14 更新8月3日(木)8月2日(水)8月3日(木)今日も午前中から学習・・・
    2023/08/03 10:14 更新8月3日(木)8月2日(水)8月3日(木)
    今日も午前中から学習会や補習、部活動で多くの生徒が登校しています。
    部活動では、体育館で男子バスケットボール部が活動し、グラウンドではサッカー部が他校を招いて練習試合を行っています。
    【お知らせ】 2023-08-03 10:14 up!
    8月2日(水)
    今日も午前中から運動部・文化部とも精力的に活動しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-23
    2023/06/23 12:07 更新6月22日の献立
    2023/06/23 12:07 更新6月22日の献立6月22日(木)、2時間目の3年2組、4時間目の3年1組の数学の時間は、教育実習で来られている先生方の研究授業でした。
    3週間の実習期間の集大成となる研究授業。多くの先生方の参観があり、とても緊張している様子がうかがえましたが、丁寧に授業をされていました。
    生徒のみなさんは、あまり緊張した様子もなく、普段通りの様子でした。
    【お知らせ】 2023-06-23 12:07 up!
    6月22日の献立
    6月22日の給食の献立は、
    続きを読む>>>

  • 2023-06-20
    2023/06/19 16:46 更新6月20日(火)は第1回進路説明会が開かれます。
    2023/06/19 16:46 更新6月20日(火)は第1回進路説明会が開かれます。6月20日(火)は第1回進路説明会が開かれます。
    3年生保護者の皆様
    明日6月20日(火)はすでにご連絡させていただいております通り、第1回進路説明会となっております。
    15時30分より、本校多目的室にて行います。
    平日午後のご多用のところ、大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。
    【お知らせ】 2023-06-19 16:46 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-16
    2023/06/16 09:18 更新6月19日(月)の昼食につきまして
    2023/06/16 09:18 更新6月19日(月)の昼食につきまして3年第1回実力テスト6月19日(月)の昼食につきまして
    平素より本校教育活動にご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
    さて、来週6月19日(月)ですが、給食調理を行っている小学校の日曜参観にともなう代休のため、給食がございません。
    つきましては、昼食(お弁当)を用意していただきますようお願いいたします。
    お手間をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
    【お知らせ】 2023-06-16 09:18 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-08
    2023/06/07 15:27 更新本日(6月7日)の献立
    2023/06/07 15:27 更新本日(6月7日)の献立体育大会予行本日(6月7日)の献立
    中華煮
    あつあげのピリ辛じょうゆかけ
    もやしの中華あえ
    ごはん
    【お知らせ】 2023-06-07 15:27 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    2023/04/10 13:01 更新学級写真撮影
    2023/04/10 13:01 更新学級写真撮影始業式学級写真撮影
    3限に中庭で各学級写真撮影を行いました。
    【お知らせ】 2023-04-10 13:01 up!
    始業式
    いよいよ新学期のスタートです。今日は全校生徒がグラウンドに集まり、始業式を行いました。
    始業式の前に今年度新しく本校に着任された教職員の方の紹介があり、その後、校長先生や生活指導の岡田先生・古田先生のお話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-08
    2023/04/07 13:06 更新始業式まであと3日
    2023/04/07 13:06 更新始業式まであと3日始業式まであと3日
    今朝からの雨で中庭のサクラの花も少し散ってしまいました。
    そのような中ですが、始業式まであと3日ということもあり、2・3年生の教室では生徒のみなさんを迎える準備が進んでいます。
    さて、新2・3年生のみなさん。春休みの宿題はきちんとできていますか? 10日(月)に提出するものがあればその準備もできていますか? 前の学年の時にやり残した課題はちゃんとクリアできていますか?
    みなさんちゃんとできていると信じています。10日(月)、元気よく登校してきてくれることを願ってます。
    【お知らせ】 2023-04-07 13:06 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    2023/03/08 16:48 更新卒業式練習(3月8日)
    2023/03/08 16:48 更新卒業式練習(3月8日)本日(3月8日)の献立卒業式練習(3月8日)
    今日を含め、卒業まであと5日登校するのみとなりました3年生。今日の4時間目は卒業式練習を行いました。
    今日は主に卒業証書を受け取る練習を行いました。名前を呼ばれ返事し、卒業証書を受け取り着席するまでの通し練習でした。
    少しずつ卒業するという実感が出てきたのか、緊張した様子も見せていました。
    【お知らせ】 2023-03-08 16:48 up!
    本日(3月8日)の献立
    続きを読む>>>

  • 2023-03-07
    2023/03/06 18:11 更新卒業生を送る会
    2023/03/06 18:11 更新卒業生を送る会卒業生を送る会
    今日の全校集会の後、卒業生を送る会が行われました。
    在校生から卒業式用のコサージュの贈呈、在校生代表からのあいさつ、そして卒業する3年生代表のあいさつ、などがありました。
    その後、1・2年生が歓送路をつくる中を3年生が退場していきました。
    今日から卒業式練習も始まりました。3年生のみなさん、いよいよあと1週間です。最後まで全力で駆け抜けましょう!
    【お知らせ】 2023-03-06 18:11 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立大領中学校 の情報

スポット名
市立大領中学校
業種
中学校
最寄駅
長居駅
住所
〒5580001
大阪府大阪市住吉区大領4-3-25
TEL
06-6695-3611
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j732666
地図

携帯で見る
R500m:市立大領中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月20日11時58分56秒