R500m - 地域情報一覧・検索

市立三稜中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市住吉区の中学校 >大阪府大阪市住吉区千躰の中学校 >市立三稜中学校
地域情報 R500mトップ >沢ノ町駅 周辺情報 >沢ノ町駅 周辺 教育・子供情報 >沢ノ町駅 周辺 小・中学校情報 >沢ノ町駅 周辺 中学校情報 > 市立三稜中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三稜中学校 (中学校:大阪府大阪市住吉区)の情報です。市立三稜中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立三稜中学校のホームページ更新情報

  • 2025-08-25
    2025/08/25 10:03 更新2学期 始業式(8月25日)
    2025/08/25 10:03 更新2学期 始業式(8月25日)大阪市秋季総合体育大会テニス大会(8月23日)2学期 始業式(8月25日)
    本日、第2学期の始業式を行いました。
    夏休み中の部活動の表彰が多数ありました。
    支部大会、市大会、近畿大会とステージは様々ですが、どの生徒も夏休み中、猛暑の中でも頑張って、結果も出してくれました。
    表彰されてもされなくても、暑い中、一生懸命が頑張ったことは自己の成長につながり、自分への自信や信頼を高めることができます。
    これからも目標をもって努力を続けましょう
    続きを読む>>>

  • 2025-08-22
    吹奏楽部が区民ホールで開催された音楽会に出演し3曲演奏しました。
    吹奏楽部が区民ホールで開催された音楽会に出演し3曲演奏しました。
    15校が出演した最後に、本校の吹奏楽部が出演しました。
    最後を飾るにふさわしく、1年生+αのダンサーズもノリノリでダンスを披露し、会場はとても盛り上がりました。
    【お知らせ】 2025-08-20 17:12 up! *

  • 2025-08-20
    2025/08/20 17:12 更新第3ブロックF地区音楽会(8月20日)
    2025/08/20 17:12 更新第3ブロックF地区音楽会(8月20日)第3ブロックF地区音楽会(8月20日)
    吹奏楽部が区民ホールで開催された音楽会に出演しました。
    1曲目は「この地球の続きを」、2曲目は「パラダイス銀河」、3曲目は「勝手にシンドバッド」でした。
    本校の吹奏楽部が、15校が出演した最期の発表になりました。
    最後にふさわしく、1年生ダンサーズもノリノリでダンスを披露し、会場はとても盛り上がっていました。
    【お知らせ】 2025-08-20 17:12 up!高校合同説明会2025
    続きを読む>>>

  • 2025-08-08
    2025/08/08 15:03 更新吹奏楽部が演奏してきました。(8月8日)
    2025/08/08 15:03 更新吹奏楽部が演奏してきました。(8月8日)吹奏楽部が演奏してきました。(8月8日)
    本校の吹奏楽部が、「住吉区老人福祉センター」のお誕生日会にお招きいただき、演奏を披露してきました。
    お集りの皆様も楽しんでいただけたようで、「アンコール!」の掛け声もいただきました。
    自分たちの演奏やパフォーマンスで、会場の皆様が笑顔になるのを目の前で見ることができて、子どもたちも充実した笑顔で終えることができました。
    ありがとうございました。
    【お知らせ】 2025-08-08 15:03 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-07-30
    2025/07/30 09:04 更新「大阪府吹奏楽コンクール 」出場(7月26日)
    2025/07/30 09:04 更新「大阪府吹奏楽コンクール 」出場(7月26日)暑い中でしたが、日ごろの練習の成果を発揮し、2日間で20枚以上の賞状を獲得することができました!おめでとうございます!
    【お知らせ】 2025-07-30 09:04 up!
    「大阪府吹奏楽コンクール 」出場(7月26日)
    7月26日、吹奏楽部が「大阪府吹奏楽コンクール」
    中学生A組部門に出場し、課題曲「マーチ『メモリーズ・リフレイン』」と自由曲「『もののけ姫』セレクション」を演奏しました。
    日頃の練習の成果を精一杯発揮し、心を込めて演奏に臨みました。その結果、銅賞を受賞することができました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-23
    2025/07/22 16:33 更新陸上競技部公式戦(7月22日)
    2025/07/22 16:33 更新陸上競技部公式戦(7月22日)陸上競技部公式戦(7月22日)
    万博記念競技場で陸上競技部の大阪府大会がありました。
    1日目の今日は、男子四種競技と男子100m走がありました。
    【お知らせ】 2025-07-22 16:33 up!
    1 / 68 ページ

  • 2025-07-22
    2025/07/22 15:49 更新ソフトテニス部公式戦(7月19日)
    2025/07/22 15:49 更新ソフトテニス部公式戦(7月19日)ソフトテニス部公式戦(7月19日)
    岸和田市にある蜻蛉池(とんぼいけ)公園テニスコートでソフトテニスの大阪府大会が行われました。
    本校からは、大阪市の大会で出場権を勝ち取った、男子1チーム、女子1チームが出場しました。
    1回戦は男女とも、見事勝利を収めました。
    【お知らせ】 2025-07-22 15:49 up!

  • 2025-05-27
    2025/05/26 11:39 更新中間テスト1日目(5月26日)
    2025/05/26 11:39 更新中間テスト1日目(5月26日)中間テスト1日目(5月26日)中間テスト1日目(5月26日)
    11:40にはテスト終了です。
    短学活のあと下校します。
    明日のテスト
    1時間目 1,2年は英語、3年生は理科
    2時間目 1,2年は理科、3年生は英語
    続きを読む>>>

  • 2025-03-26
    2025/03/25 09:37 更新春休みの学校
    2025/03/25 09:37 更新春休みの学校春休みの学校修了式・離任式 3/24春休みの学校
    部活動で登校している生徒も多いです。暖かな気候となり、運動すると汗ばみます。水分補給をしっかりしましょう。暖かくなりましたが、校庭の桜はまだつぼみです。
    【お知らせ】 2025-03-25 09:37 up!
    春休みの学校
    【お知らせ】 2025-03-25 09:35 up!
    修了式・離任式 3/24
    続きを読む>>>

  • 2025-02-12
    2025/02/12 09:35 更新授業の様子 2/12
    2025/02/12 09:35 更新授業の様子 2/121年生進路学習 2/10授業の様子 2/10授業の様子 2/12
    2年生「美術」の授業です。「推しポスターづくり」が進んでいます。タブレットパソコンも活用しながら、キャラクターのデザインをしています。どんなポスターが完成するのか楽しみです。
    【お知らせ】 2025-02-12 09:35 up!
    【お知らせ】 2025-02-10 15:30 up!
    1年生進路学習 2/10
    卒業生の話を聞くことで、進路選択に向けて前向きに取り組む姿勢を培ってほしいと思います。高校生活のことや中学校時代のこと、日ごろの勉強の仕方や受験勉強について具体的に話をしてもらいました。1年生はもうすぐ2年生になります。中学卒業後のことを考えていく必要があります。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立三稜中学校 の情報

スポット名
市立三稜中学校
業種
中学校
最寄駅
沢ノ町駅
住吉東駅
住所
〒5580047
大阪府大阪市住吉区千躰1-5-22
TEL
06-6691-2131
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j732660
地図

携帯で見る
R500m:市立三稜中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年03月21日10時25分10秒