R500m - 地域情報一覧・検索

市立三稜中学校 2024年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市住吉区の中学校 >大阪府大阪市住吉区千躰の中学校 >市立三稜中学校
地域情報 R500mトップ >沢ノ町駅 周辺情報 >沢ノ町駅 周辺 教育・子供情報 >沢ノ町駅 周辺 小・中学校情報 >沢ノ町駅 周辺 中学校情報 > 市立三稜中学校 > 2024年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三稜中学校 に関する2024年8月の記事の一覧です。

市立三稜中学校2024年8月のホームページ更新情報

  • 2024-08-13
    2024/08/09 14:58 更新学校閉庁日のお知らせ
    2024/08/09 14:58 更新学校閉庁日のお知らせ南海トラフ地震臨時情報についてサッカー部 ブロック大会「優勝」 8/8学校閉庁日のお知らせ
    教職員の健康保持、増進と心身の休養を図ることと、省エネルギーの推進を目的に、閉庁日を設定しています。
    8/13(火)・14(水)・15(木)は「学校閉庁日」としておりますので、ご理解いただきますよう、よろしくお願いします。
    【お知らせ】 2024-08-09 14:58 up!
    南海トラフ地震臨時情報について
    令和6年8月8日(木)に南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されました。「非常変災時等の措置」については「南海トラフ地震に関連する情報」に関する対応が示されていますが、気象庁より「通常の生活を」続けるようにとの発表があることから、市教委より措置によらない対応とする連絡がありました。安全面に十分配慮したうえで、部活動等、通常の教育活動を行います。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-08
    2024/08/08 08:42 更新夏休みの学校 8/8
    2024/08/08 08:42 更新夏休みの学校 8/8夏休みの学校 8/7夏休みの学校 8/8
    蛍光灯、水銀灯のLED(発光ダイオード)に交換する工事を行っています。節電効果が期待されます。また蛍光灯や水銀灯には有害な「水銀」が使用されているので、生産中止になる方向です。
    【お知らせ】 2024-08-08 08:42 up!
    夏休みの学校 8/7
    陸上部は、8/9(金)に記録会があります。日陰で休憩を入れながら練習を行っています。円盤・砲丸種目の生徒は、基礎トレーニングを進めています。なお、明日8/8(木)まで体育館の照明を水銀灯からLEDに交換する工事を行っていますので体育館が使用できません。
    【お知らせ】 2024-08-07 13:38 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-06
    2024/08/05 12:08 更新全校登校日 8/5
    2024/08/05 12:08 更新全校登校日 8/5全校登校日 8/5
    住吉区民センターで講師の方に来ていただき、映像を交えながら話をしていただきました。ウクライナとロシアの戦争、イスラエルとハマスの戦闘、アフガニスタンでの用水路の建設の取り組みなど生徒にもわかりやすく説明していただきました。また、戦争、殺りくを起こさないためには「フェイクに騙されない冷静さが必要」と話されていたことも印象的でした。「あたりまえの平和があたりまえに続くために」を考える機会にしてほしいです。
    【お知らせ】 2024-08-05 12:08 up!
    1 / 78 ページ