R500m - 地域情報一覧・検索

市立三稜中学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市住吉区の中学校 >大阪府大阪市住吉区千躰の中学校 >市立三稜中学校
地域情報 R500mトップ >沢ノ町駅 周辺情報 >沢ノ町駅 周辺 教育・子供情報 >沢ノ町駅 周辺 小・中学校情報 >沢ノ町駅 周辺 中学校情報 > 市立三稜中学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三稜中学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立三稜中学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-29
    2024/05/29 09:54 更新登校の様子 5/29
    2024/05/29 09:54 更新登校の様子 5/29雨に注意 5/28授業の様子 5/28給食 5/28登校の様子 5/29
    今日は爽やかな晴れの天気になりました。「おはようございます」の声がこだましながら、学校が始まります。寒暖差が激しいので体調管理に気をつけましょう。
    【お知らせ】 2024-05-29 09:54 up!
    雨に注意 5/28
    大阪市に引き続き「大雨警報」が発令されています。大阪市は「大雨警報」の発令では臨時休校にはなりませんので、授業は平常通り実施しています。しかし本日、放課後の部活動については、試合前で活動が必要なところを除き【部活動中止】とします。
    終礼・清掃後は速やかに下校し、各家庭で安全に過ごしてください。夕方ぐらいまで雨が続きそうです。気象情報に注意してください。また、河川の増水もありますので、大和川などの近くに行ってはいけません。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-25
    2024/05/24 19:15 更新2年生 職場体験事前訪問
    2024/05/24 19:15 更新2年生 職場体験事前訪問修学旅行 5/24解散式です。この3日間の修学旅行、みんなでつくりあげました。
    【お知らせ】 2024-05-24 19:15 up!
    無事、学校に到着。
    【お知らせ】 2024-05-24 19:00 up!
    阪神高速を降りました。みんな元気で学校に帰ります。
    【お知らせ】 2024-05-24 18:41 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-19
    2024/05/17 18:32 更新中間テスト2日目 5/17
    2024/05/17 18:32 更新中間テスト2日目 5/17中間テスト1日目 5/16中間テスト1日目 5/16中間テスト2日目 5/17
    中間テストが終わりました。何が問われているのかしっかりと問題文を読めましたか。図やグラフなども含めて、総合的な読む力が求められています。日頃から朝読書などで読解力をつけることがテストの得点アップにもつながります。
    【お知らせ】 2024-05-17 18:32 up!
    中間テスト1日目 5/16
    テストの後は、提出物があります。何をいつまでに提出しなければならないのか、しっかり確認しましょう。学校の成績はテストだけで決まりません。提出物も大事ですよ。
    【お知らせ】 2024-05-16 12:16 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-16
    2024/05/15 14:58 更新明日から「1学期中間テスト」です 5/15
    2024/05/15 14:58 更新明日から「1学期中間テスト」です 5/152年 職場体験学習が始まりました 5/15授業の様子 5/15特別支援学級 畑の様子 5/15給食 5/153年生 学年集会 5/15授業の様子 5/14給食 5/14授業の様子 5/143年生進路選択に向けて 5/14授業の様子 5/13昼食の様子 5/13修学旅行の取り組み(3年生) 5/13いじめについて考える日・いのちについて考える日 5/13明日から「1学期中間テスト」です 5/15
    5/16(木)・17(金)が1学期中間テストです。1年生とってはじめての定期テストです。何点取るかではなくて、何時間勉強したかをチェックしてみましょう。ノート・プリントの確認、間違えた問題を3回以上繰り返しやりましょう。
    また、教科によって「提出物」があります。テスト終了日に提出できるよう確認しましょう。ノート・プリントなどの提出物は完璧に!!

  • 2024-05-03
    2024/05/02 13:23 更新ゴールデンウィーク後半 どう過ごす?
    2024/05/02 13:23 更新ゴールデンウィーク後半 どう過ごす?給食 5/2授業の様子 5/2ゴールデンウィーク後半 どう過ごす?
    大型連休後半です。ちょっと一息つきながら、4月から学習したことの「まとめ」をしていきましょう。中学校は5/16(木)・17(金)に「中間テスト」を実施します。
    学習したことを忘れないうちに復習して定着させることが必要です。
    【お知らせ】 2024-05-02 13:06 up!
    給食 5/2
    ・かつおのガーリックマリネ焼き
    続きを読む>>>