ちきりんタイム & 生徒会ランチミーティング
2025.05.09 20:17:02
本日も金朝ちきりんタイムでした!
少しずつ慣れてきて、しっかりとコミュニケーションを取れる班が増えてきました!
明るい雰囲気が広がると、一人ひとりが安心して学校で過ごせるようになってきます。
この調子で明るい雰囲気を広げていってくれると嬉しいです!!
また、このちきりんタイムはこの活動にとどまらず、授業でも効果を発揮します!
授業の班活動の中でも「ちきりんタイムのように」というと、安心して班活動ができるようになってきます。
たくさんいい効果が期待できるちきりんタイム。ぜひ続けていきたいですね!
↓1年数学において、班で問題プリントを協力して解く活動です。
生徒会は、学校をよりよくするために、給食を食べながら、「ランチミーティング」を行っています。
特に大きな行事が近づくと頻繁に行い、岸城中学校の生徒、職員全員がより楽しく、より盛り上がれるように議論を重ねています。
本日も活発に議論が行われていました。今後の生徒会の活動にもご期待ください!!
ちきりんタイム & 生徒会ランチミーティング
正門花壇チェンジプロジェクト
GWが明けました!