ちきりんタイム & 第2回生徒議会
2025.06.13 18:08:36
本日は、金曜日なので、朝の時間にちきりんタイムがありました。
今日の活動は「質問じゃんけん」でした。
ペアでじゃんけんをして、勝ったほうが簡単に答えられる質問し、再びじゃんけんをする。
という活動です。
ちきりんタイムに慣れてきたというのもあって、活動はスムーズに進みました!
活動に参加する生徒も増えてきましたが、まだ、参加できずにいる生徒もいるので、次こそは参加してほしいです!
活動している生徒はとても楽しそうに活動しているので、みんなが参加できるようにしていきたいです!!
また、本日は、第2回生徒議会がありました。
各委員会からは、先日話し合った岸城授業5か条について、できることを共有してもらいました!
他にも生徒会では、放送の質を上げたいことや、給食の3点セット忘れが多いこと、牛乳の残りが多いことへの対策などを話し合っていました。
学校がよくなる1番の道は、生徒が主体的に良くしようと動くことだと思います。
生徒会を中心にどんどん学校を良くしていきましょう!!
ちきりんタイム & 第2回生徒議会
第2回専門委員会
3年生が代休です。
3年修学旅行最終日!おかえり!!
3年生修学旅行!