R500m - 地域情報一覧・検索

市立岸城中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府岸和田市の中学校 >大阪府岸和田市野田町の中学校 >市立岸城中学校
地域情報 R500mトップ >岸和田駅 周辺情報 >岸和田駅 周辺 教育・子供情報 >岸和田駅 周辺 小・中学校情報 >岸和田駅 周辺 中学校情報 > 市立岸城中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立岸城中学校 (中学校:大阪府岸和田市)の情報です。市立岸城中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立岸城中学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-11
    新体力テスト
    新体力テスト
    2025.07.11 19:38:16
    本日は、新体力テストがありました。
    どの学年も定刻に体育館に集まり、話を始めることができました。
    さらに、各クラス男女で協力し合い、1時間ほどですべての測定が終わりました!
    協力すること、集団で行動することは、学校生活でとても大切なことです。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-01
    期末テスト1日目!
    期末テスト1日目!
    2025.07.01 17:25:43
    本日から期末テストが始まりました。
    生徒の皆さんは、ここまでの努力の成果を存分に発揮するため、集中して取り組んでいました!
    生徒の活動がないので、本日は「岸城中いいとこ探し」の掲示板を紹介します!
    ここまでに3学年とも大きな行事が終わりました。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-29
    本日で教育実習生とお別れです。
    本日で教育実習生とお別れです。
    2025.06.27 19:51:12
    6月9日から始まった教育実習が本日で終了でした。
    生徒からは、「〇〇先生(教育実習生)の授業受けたい!」と言っている声も聞きました。
    大学で勉強していたことと、実際の生徒とのギャップに悩みながらも、楽しく、積極的に生徒たちと関わってくれたからこその言葉です!
    キラキラしたが教育実習生の姿を見て、「自分も先生になりたい!」と思った生徒もいることでしょう。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-24
    沖縄慰霊の日
    沖縄慰霊の日
    2025.06.23 19:23:13
    本日は、沖縄慰霊の日で、朝の10分間に『知る沖縄戦(朝日新聞社出版)』という新聞記事が配布されました。
    そして、この時間に、修学旅行に行った3年生の生徒が沖縄のことについての放送をしてくれました。
    放送を聞き、記事に目を通した後、各クラスで担任の先生から沖縄について聞き、それぞれが平和について考えました。校長室だより 第3号を更新しました。
    他の校長室だよりも、ぜひご覧ください!沖縄慰霊の日6/20 全校集会
    続きを読む>>>

  • 2025-06-19
    クリーンアップ プロジェクト第2弾
    クリーンアップ プロジェクト第2弾
    2025.06.19 19:26:37
    昨日は、クリーンアップ プロジェクト第2弾でした。
    第2弾は、学校の門を入ってすぐのプランターの土を移動させました。
    今までのプロジェクトの中で1番多くの参加者が集まってくれました!
    給食中のプロジェクトのアナウンスで、2名の生徒が主体的に放送をかけ、前項へ呼びかけをしてくれたおかげでもあると思います!
    続きを読む>>>

  • 2025-06-17
    テスト2週間前!
    テスト2週間前!
    2025.06.17 20:38:25
    本日はテスト2週間前です。
    そろそろ自分の中で計画を立てる頃でしょうか?
    習ったところは課題を進められるので、テスト直前に急いで「課題を終わらすだけの作業」にならないようにしましょう!
    コツコツ勉強することが高得点を取るコツです!!
    続きを読む>>>

  • 2025-06-16
    ちきりんタイム & 第2回生徒議会
    ちきりんタイム & 第2回生徒議会
    2025.06.13 18:08:36
    本日は、金曜日なので、朝の時間にちきりんタイムがありました。
    今日の活動は「質問じゃんけん」でした。
    ペアでじゃんけんをして、勝ったほうが簡単に答えられる質問し、再びじゃんけんをする。
    という活動です。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-09
    2年生 職業体験学習 2日目
    2年生 職業体験学習 2日目
    2025.06.06 21:00:19
    本日は、2年生の職業体験学習の2日目でした。
    様々な事業所を回って生徒の様子を見ましたが、どの生徒に聞いても、「楽しい」「やってよかった」と言ってました!
    それと同時に、「働くってしんどいんやな」「ありがたみわかったわ」という声もありました。
    普段の生活に戻ったとき、地域の人たちに感謝の思いをもって関わってくれるようになればうれしいです。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-31
    生徒主体で地域に貢献しちゃうぞ2025『ほいくあそびプロジェクト』第3弾
    生徒主体で地域に貢献しちゃうぞ2025『ほいくあそびプロジェクト』第3弾
    2025.05.30 20:54:22
    本日は、五風会認定こども園に行き、園児たちと一緒に遊ぶ活動をしてくれました!
    園児たちはとても楽しそうにお兄さんお姉さんたちと遊んでおり、生徒たちもそんな園児たちの姿に癒されているようで、すごく優しい表情をしていました。
    園児たちにとっても、生徒にとってもすごく大切な時間になりました。
    この活動が今後も続けばいいなと思います。生徒主体で地域に貢献しちゃうぞ2025『ほいくあそびプロジェクト』第3弾1年生歯科検診
    続きを読む>>>

  • 2025-05-29
    職業体験学習の事前訪問
    職業体験学習の事前訪問
    2025.05.28 19:49:10
    昨日と本日の2日間、6月上旬に行われる職業体験学習の体験先に、2年生の生徒たちだけで行く事前訪問が行われました。
    どのような道で行くか。訪問時間に間に合うように行くには、何時に学校を出発すればいいか。を自分たちで調べていきました。
    普段よりも身だしなみに気を付け、きちんとした服装になった生徒たちは、とてもかっこよかったです。
    訪問までに、授業時間を使い、どのような流れで訪問先の担当者様と話すのかを準備していました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立岸城中学校 の情報

スポット名
市立岸城中学校
業種
中学校
最寄駅
岸和田駅
住所
〒5960076
大阪府岸和田市野田町2-19-19
TEL
072-422-2401
ホームページ
http://kishiki-j.kishiwada.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立岸城中学校の携帯サイトへのQRコード

2012年03月07日14時32分52秒