★令和5年7月12日(水)実施
『令和5年度 学校運営協議会 実施報告および議事概要』は
7月13日(木)
今日は人権委員会と環境委員会のメンバーで、自分たちが育てた『人権の花 サルビア』の苗を地域の方に配りました。そのことで、思いやりの心、人権を尊重する心をみんなで育てていく大切さを呼びかけました。
『人権の花 サルビア』の苗配布の様子
2年生 道徳科
4年生 書写
7月12日(水)
今日は6年生の『作陶・絵付け体験』です。よもと学習(総合的な学習の時間)で、お皿づくりに取り組みます。この学習は図画工作科的な要素が含まれています。また、できたお皿には料理をのせて・・・、家庭科的な要素も含まれます。教科をまたぎ合科的に、様々なことを学ぶ機会と捉えています。
6年生 作陶・絵付け教室
5年生 フローティングスクールの事前学習に取り組んでいます。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。