R500m - 地域情報一覧・検索

市立南笠東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県草津市の小学校 >滋賀県草津市南笠東の小学校 >市立南笠東小学校
地域情報 R500mトップ >南草津駅 周辺情報 >南草津駅 周辺 教育・子供情報 >南草津駅 周辺 小・中学校情報 >南草津駅 周辺 小学校情報 > 市立南笠東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立南笠東小学校 (小学校:滋賀県草津市)の情報です。市立南笠東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立南笠東小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-14
    2025年04月11日 09:242025年04月10日 14:302025年04月09日 16:1・・・
    2025年04月11日 09:24
    2025年04月10日 14:30
    2025年04月09日 16:19「教育目標」を更新しました。2025年04月09日 13:48
    2025年04月09日 13:44
    4/11 みな小おうえんたい
    入学式の前日、みな小おうえんたいの方たちが、1年生の教室やワークスペースの窓を拭いてくださいました。気持ちよく入学できるようにと掃除をしてくださっています。本当にありがたいです。おかげさまで柔らかな日差しが差しこむ教室環境が整いました。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-28
    2025年03月24日 14:342025年03月24日 12:55「学校だより」を更新しました。
    2025年03月24日 14:34
    2025年03月24日 12:55「学校だより」を更新しました。3/24 修了式
    本日で、令和6年度がおわりました。修了式では学年の代表児童が修了証を受け取りました。4月には一つ学年が上がります。1年間ご理解とご協力をありがとうございました。
    2025年03月24日 14:34

  • 2025-03-21
    2025年03月19日 13:123/18 卒業証書授与式
    2025年03月19日 13:12
    3/18 卒業証書授与式
    令和6年度卒業証書授与式を行いました。気温が下がり寒い日となりましたが、青空も見えました。卒業生からは、小学校の集大成をみせようという思いが伝わってきました。大変厳かな雰囲気の式となりました。卒業生の皆さん、保護者の皆さんご卒業おめでとうございます。
    2025年03月19日 13:12
    3

  • 2025-03-14
    2025年03月13日 14:062025年03月10日 17:173/13 立命館大学パンサーズさ・・・
    2025年03月13日 14:06
    2025年03月10日 17:17
    3/13 立命館大学パンサーズさんと
    5年生は体育科の学習でフラッグフットボールを学習しています。今日は立命館大学パンサーズの方から、フットボールを教えていただきました。はじめに、デモンストレーションで、あたりを見せていただきました。その後、タックル、パス、簡単なゲームの場に分かれて体験しました。大変優しく丁寧に教えていただきました。児童は楽しんで活動できました。最後には、甲子園ボウル勝利・大学日本一のお祝いメダルをお渡ししました。パンサーズの皆さんありがとうございました。
    2025年03月13日 14:06
    3/10 5年生びわ湖についての発表
    続きを読む>>>

  • 2025-02-27
    2025年02月27日 12:24「学校だより」を更新しました。
    2025年02月27日 12:24「学校だより」を更新しました。2025年02月21日 15:46
    2/21 6年生き方プロジェクト(谷口工務店)
    6年生は生き方プロジェクトで、家づくりをしている谷口工務店の方に来ていただき、お話を聞きました。大工さんの数が少なくなっていることを聞いて驚きました。お話の後、丸太切り、カンナかけ体験をしました。さすがはプロのカンナです、とても薄い削りくずが出ました。谷口工務店の皆さんありがとうございました。
    2025年02月21日 15:46
    1
    1
    続きを読む>>>

  • 2025-02-21
    2025年02月20日 15:002025年02月19日 17:122025年02月17日 18:5・・・
    2025年02月20日 15:00
    2025年02月19日 17:12
    2025年02月17日 18:58
    2/20 読み聞かせ
    絵本読み聞かせボランティアさんが、読み聞かせをしてくださいました。学年に合う本を選んで読んでいただきました。児童は、熱心に聞いていました。ありがとうございました。
    2025年02月20日 15:00
    続きを読む>>>

  • 2025-02-16
    午前5時間制草津プラン
    午前5時間制草津プラン午前5時間制草津プラン2025年02月14日 12:09
    2025年02月13日 20:02「年間予定表」を更新しました。2025年02月13日 16:32
    2025年02月12日 19:37「午前5時間制草津プラン」を更新しました。2/14 6年生生き方プロジェクト(助産師さんより)
    6年生は助産師さんからお話を聞きました。自分の命は、かけがえのないものであることや、陣痛は(神通)、産道は(参道)など、日本語には願いがこもっているものが多いことなどを聞きました。また、助産師として陣痛を和らげるマッサージをすることや、赤ちゃんの心音を聞くことなどを教えていただきました。助産師の入口さんありがとうございました。
    2025年02月14日 12:09
    2/13 学習参観
    続きを読む>>>

  • 2025-01-23
    2025年01月23日 15:242025年01月22日 17:181/23 ESDフェスタin草津
    2025年01月23日 15:24
    2025年01月22日 17:18
    1/23 ESDフェスタin草津
    草津市内の小中学校が参加してESDフェスタin草津が行われました。各校からのスクールESDのメッセージ動画や、ESDの取組の発表を見ました。各校の取組がわかってよかったです。記念講演では、アルピニストの野口健さんからお話を聞きました。野口さんからは、エベレストや富士山の清掃活動について聞きました。ありがとうございました。
    2025年01月23日 15:24
    1/22 食の指導
    続きを読む>>>

  • 2025-01-21
    2025年01月21日 15:002025年01月20日 14:331/21 委員会活動
    2025年01月21日 15:00
    2025年01月20日 14:33
    1/21 委員会活動
    今年度の委員会もあと2回となりました。各委員会では、常時活動の確認やイベント活動の計画などをしていました。環境委員会では水槽の掃除や花壇の手入れをしていました。
    2025年01月21日 15:00
    0
    続きを読む>>>

  • 2025-01-18
    2025年01月17日 09:432025年01月16日 15:012025年01月15日 18:1・・・
    2025年01月17日 09:43
    2025年01月16日 15:01
    2025年01月15日 18:16
    2025年01月14日 16:58
    1/17 避難訓練
    今日1月17日は阪神淡路大震災が起こった日です。小学校では、地震による火災を想定した避難訓練を行いました。児童は整然と静かに運動場に避難し、集合から人数確認を終えるまで、短時間で行うことができました。6年生は修学旅行で北淡震災記念公園に行き、被災された方からお話も聞いています。また、総合的な学習の時間に、防災をテーマに学んだことを模造紙や画用紙にまとめ発表しています。震災の教訓が児童に伝わっていけばと思います。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立南笠東小学校 の情報

スポット名
市立南笠東小学校
業種
小学校
最寄駅
南草津駅
住所
〒5250071
滋賀県草津市南笠東4-4-1
TEL
077-562-9540
ホームページ
https://kusatsu.scblo.jp/minamigasahigashi
地図

携帯で見る
R500m:市立南笠東小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年06月13日08時46分39秒