2024年06月20日 14:58
11組 理科「エタノールの加熱」
今日は理科室で、実験ならびに観察を行いました。
まずはじめに水を加熱して、水の沸点を確認しました。
その後、行われたエタノールの加熱実験では、加熱して沸点に到達したときの急激な突沸を防ぐために沸騰石を入れ、あわせて安全のために防護用のメガネを付けました。
試験管に入れたエタノールを湯せんして加熱し、1分ごとに時間を計りながら試験管内のエタノールの温度を記録していきました。そして、エタノールが沸騰を始めてから、しばらくたった後に湯せんの火を止め、引き続き観察を続けました。そうするとエタノールの沸騰が続き、かつ温度が変化しないことが分かりました。
続きを読む>>>