一新の宝NO6
5を公開しました
6月から大学生がボランティアに
将来、教員を目指している大学生(6人の大学生が曜日を変えてきてくれています)が子どもたちの学習支援のため来校してくれています
7月3日(木)フッ化物洗口
1年生・2年生を対象にフッ化物洗口を実施しています。熊本市子ども保健課、歯科衛生士の方、8020支援員さんの協力を得て、子どもたちの虫歯予防を行っています。
動画に合わせて「上を見て、下を見て、右にためて、左にためて♪」念入りにぶくぶくうがいをしています。
6月26日(木) 代表委員会
代表委員会は、各委員会の委員長と、4年生以上のクラス代表が出席し、児童会について話し合う場です。
今回は、児童会のテーマを決めようという議題で話し合いが行われました。自分たちで議題に沿って話し合う姿が頼もしかったです。
6月24日(火) 3年生 図工 にじんでひろがる物語
図工では、白のクレヨンと絵具を使って絵をかき、そこから物語を考えるという授業でした。滲み方がとてもきれいで、素敵な作品がたくさんだったよ!
6月25日(水) 音楽委員会 一新歌謡祭