2月4日(火)校内造形展
たくさんの保護者の方にご覧いただいてありがとうございました。
子ども達の力作が並んだ大盛況の校内造形展でした。
1年生 「ねんどでごちそうなにつくろう。」
紙粘土にしっかり絵具を練りこみ自分だけのオリジナル弁当をつくりました。
2年生「まどからこんにちは」
初めてカッターを使用し、いろいろな形のまどをつくって自分だけの家をつくることができました。
3年生「ステンドグラス」
黒い紙を切り抜き裏から色セロハン、最後にアルミホイルを貼りました。「トントンくぎうち」では、初めて金づちと釘を使いました。どちらも楽しく作成することができました。
4年生「トントンくぎうち」
釘を使って、動きのある作品をつくりました。のこぎりと金づちの使い方が上手になりました。
5年生「すすめ!糸のこ探検隊」
糸鋸で自由に板を切り進め、自分だけの伝言板をつくりました。
6年生「ステンドピラミッド」
カッターで四角柱を切り抜き、カラフルなステンドグラスをつくりました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。