R500m - 地域情報一覧・検索

市立山ノ内小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県熊本市東区の小学校 >熊本県熊本市東区山ノ内の小学校 >市立山ノ内小学校
地域情報 R500mトップ >健軍町駅 周辺情報 >健軍町駅 周辺 教育・子供情報 >健軍町駅 周辺 小・中学校情報 >健軍町駅 周辺 小学校情報 > 市立山ノ内小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立山ノ内小学校 (小学校:熊本県熊本市東区)の情報です。市立山ノ内小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立山ノ内小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-03
    2023年9月3日図書だよりが更新されました。
    2023年9月3日図書だよりが更新されました。

  • 2023-09-02
    令和5年8月30
    令和5年8月30
    日(水)
    2学期が始まりました。長い夏休みも終わり、心機一転という感じで子どもたちも朝から大きな声で挨拶をしながら登校してきました。たくさんの行事が行われる学期でもありますので、まずは、1日1日を大事に過ごしていただきたいですね。まだまだ残暑が厳しいようです。体調管理に気を付けるためにもモリモリ食べて、十分な睡眠をとって頑張りましょう。
    ※ ケヤキっ子、ほけんだより、食育だより、献立表
    2023年8月30日献立表、食育だよりが更新されました2023年8月30日ほけんだよりが更新されました2023年8月30日ケヤキっ子16号

  • 2023-08-22
    令和5年8月21
    令和5年8月21
    日(月)
    夏休みもあと1週間となりました。いろんな思い出を作ることができた休みだったことでしょう。子どもの頃「あと10日間ほしい」「夏休みが終わらないで」と思っていたのが懐かしいです。親になると、「早く学校が始まってほしい」と思ってしまいますね。今年の夏は、熱中症、新型コロナウィルス感染症に加え、インフルエンザもと体調面でいろいろ心配事がある季節でした。2学期が始まって体調を崩さないよう、少しずつ慣らしてください。
    2学期にみんなの元気が顔が見られるのを祈っております。
    2023年8月21日ケヤキっ子15号

  • 2023-07-26
    令和5年7月25
    令和5年7月25
    日(火)
    夏休みも3日過ぎました。お子様の生活状況はいかがでしょうか。夏休みに入り、本格的に猛暑になりました。熱中症、新型コロナウィルス感染症、インフルエンザ等、いろいろ心配事がある状態の中での夏休み、健康には十分気を付けられてください。
    本校では、教育面談が始まりました。日頃ゆっくり担任とお話しする機会が取れず、ご不安な点をしっかり共有し、2学期からの生活に生かしていただくと助かります。
    前回も書かせていただきましたが、この
    夏休み、お子さまにとっては、とても楽しみしている時間だと思います。大きな事故等がなく、「よく遊び、よく学び、よく手伝え」の基にいろんなことが体験できる時間になればと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-22
    2023年7月20日ケヤキっ子13号
    2023年7月20日ケヤキっ子13号

  • 2023-07-20
    令和5年7月20
    令和5年7月20
    日(木)
    1学期もあと1日となりました。1年生の保護者様は「この前入学したのにもう夏休み!」といったところでしょうか。5月に新型コロナウィルス感染症の規制が緩和され、運動会も人数制限等がない中での実施、他の学校・学年行事も以前の計画で実施されるようになりました。ただ、職員の欠員の関係で4月から児童の学習体制等保護者の皆様にご心配をおかけいたしました。この状況はまだしばらく続きそうなのでご理解とご協力お願いいたします。
    さて、夏休みが始まります。お子さまにとっては、とても楽しみしている時間だと思います。大きな事故等がなく、「よく遊び、よく学び、よく手伝え」の基にいろんなことが体験できる時間になればと思います。

  • 2023-07-15
    令和5年度ケヤキっ子
    令和5年度ケヤキっ子令和5年7月10
    日(月)
    「教頭先生、あと8日です」と、4年生のある児童が私に言ってきました。「何?」と言うと「夏休みまで学校に来る日です」と。さすが、ちゃんと計算していますね。子どもたちにとって楽しみが多い夏休み、みんな最高のひと時になればと思います。
    さて、梅雨ももうすぐ明けそうです。プールも大雨のたびに延期になり、子どもたちもがっかりしておりますが、焼けるようなプールサイドは今年はないようです。
    夏休みまであと少し、大きな事故等が起きないことを祈りながら
    ※ ケヤキっ子
    続きを読む>>>

  • 2023-07-08
    令和5年7月7
    令和5年7月7
    日(金)
    今日は七夕、梅雨が明けきれないこの時期、なかなか星空を眺める天気にはなれないようです。1年1回ぐらいは親子でゆっくり夜空を見る機会があればいいのですが。
    もうすぐ梅雨も明けそうですが、大雨の予報が出ていますので、十分気をつけてください。
    夏休みまであと2週間、大きな事故等が起きないことを祈りながら
    全職員一丸となって頑張っていこうと思っております。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-30
    令和5年6月28
    令和5年6月28
    最近、セミの鳴き声が聞かれ始めました。梅雨の方も終わりに近づいたかなと思うこの頃ですが、もう一山あるようですので、児童の登下校等についての注意をご家庭でもよろしくお願いします。この後、時期によっては大雨の可能性がありますので、登校時には無理をさせて登校させないようご家庭で判断し、欠席メールでご連絡してください。よろしくお願いします。
    1学期も残すところ1ヶ月を切りました。本校も職員不足でギリギリの学校運営を行っており、児童や保護者様に大変ご迷惑をおかけしております。今後も不透明な部分が多い中、全職員一丸となってこの状況を乗り切っていこうと思っております。
    ※ けやっき子
    2023年6月28日けやっき子10号

  • 2023-06-18
    令和5年6月14
    令和5年6月14
    日(水)
    本日、新型コロナウィルス感染症の規制が緩和されてから初めて全校集会が開かれました。校長先生のお話(テーマはいじめ撲滅月間)、新しい図書司書補助の先生就任のお知らせがありました。
    また、PTAから寄贈していただいた一輪車も今週から使用されています。子どもたちも喜んで遊んでいます。本当にありがとうございました。
    ※ ほけんだより
    2023年6月16日けやっき子9号2023年6月15日ほけんだよりが更新されました
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立山ノ内小学校 の情報

スポット名
市立山ノ内小学校
業種
小学校
最寄駅
健軍町駅
住所
〒8610000
熊本県熊本市東区山ノ内4-1-1
ホームページ
https://www.kumamoto-kmm.ed.jp/school/e/yamanouchies/index.html
地図

携帯で見る
R500m:市立山ノ内小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月07日09時11分40秒