R500m - 地域情報一覧・検索

市立八代小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県八代市の小学校 >熊本県八代市新地町の小学校 >市立八代小学校
地域情報 R500mトップ >八代駅 周辺情報 >八代駅 周辺 教育・子供情報 >八代駅 周辺 小・中学校情報 >八代駅 周辺 小学校情報 > 市立八代小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立八代小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-19
    6月20日(金)に2年あいさつ運動(保護者・児童)・ALT来校・ICT授業サポーター来校が行われます・・・
    6月20日(金)に2年あいさつ運動(保護者・児童)・ALT来校・ICT授業サポーター来校が行われます。
    6月19日(木)に3年あいさつ運動(保護者・児童)・プロジェクト会議がありました。
    食育だより6月号(食育だより6月号.pdf)R7.6/186/19 白鳥っ子集会6/18 プール開き「命の教室」で学びました。一日一笑 第15号 あいさつ運動をしました!2
    3

  • 2025-06-17
    6月18日(水)に4年あいさつ運動(保護者・児童)・フッ化物洗口・白鳥っ子集会(保健指導)・校内研修・・・
    6月18日(水)に4年あいさつ運動(保護者・児童)・フッ化物洗口・白鳥っ子集会(保健指導)・校内研修が行われます。
    6月17日(火)に5年あいさつ運動(保護者・児童)・いのちの教室・ALT来校・英語支援員来校・図書支援員来校がありました。
    八代市立小・中・特別支援学校への留守番応答電話の対応について八代市立小・中・特別支援学校への留守番応答電話の対応について.pdf)R7.6/136/17 いのちの教室6/16 あいさつ運動6年図工(しんぶんしでへんしん)・体育(前転)1
    5
    8
    6
    続きを読む>>>

  • 2025-06-16
    6月16日(月)に6年あいさつ運動(保護者・児童)・プール開き週間(~20日)が行われます。
    6月16日(月)に6年あいさつ運動(保護者・児童)・プール開き週間(~20日)が行われます。
    6月13日(金)にALT来校・引き渡し訓練がありました。カラフル 第12号 放課後ボランティア7

  • 2025-06-13
    6月13日(金)にALT来校・引き渡し訓練があります。
    6月13日(金)にALT来校・引き渡し訓練があります。
    6月12日(木)にプール掃除(5・6年)・図書支援員来校・クラブ活動①が行われました。
    今月の給食献立です(6月の給食献立.pdf)R7.5/のびるのびる 12号「歯みがき大会」わ ~輪・和・話~ 第14号 テストを頑張りました!6/13 クラブ活動6/12 プール掃除6/11 学習集会雨の日の遊びで・・・掃除の時間ここから見ると一日一笑 第14号  ゆで野菜、おいしかった!6の1調理実習を行いました0
    0
    2

  • 2025-06-10
    6月10日(火)にALT来校・英語支援員来校・図書支援員来校・日本語指導員来校・プール掃除(5・6年・・・
    6月10日(火)にALT来校・英語支援員来校・図書支援員来校・日本語指導員来校・プール掃除(5・6年)が行われます。
    6月 9日(月)は、A日でした。6/10 見せ合い授業(見に来てね授業)6/9 スマイルタイムの取組からカラフル 第11号 初めての習字!町の歴史がわかりました!8

  • 2025-06-07
    6月 9日(月)は、A日です。
    6月 9日(月)は、A日です。
    6月 6日(金)にALT来校がありました。
    6月 5日(木)に教育事務所学校訪問・体力テスト・図書支援員来校・委員会活動が行われました。6/6 体力テスト6/4 六校園の取組からのびるのびる 11号「ゆで野菜の調理実習!」わ ~輪・和・話~ 第13号 総合的な学習の時間「都道府県ク...5
    0

  • 2025-05-28
    5月29日(木)に図書支援員来校・ICT授業サポーター来校・学年会があります。
    5月29日(木)に図書支援員来校・ICT授業サポーター来校・学年会があります。
    5月28日(水)に4時間授業・校内研修(一中校区レポート研)・フッ化物洗口が行われました。5/28 ボランティア活動1一日一笑 第12号  「限界突破!」5/27 体力テスト補助6熊本県教育委員会 new

  • 2025-05-26
    5月27日(火)に内科検診(1・2年)・ALT来校・英語支援員来校・日本語指導来校・図書支援員来校が・・・
    5月27日(火)に内科検診(1・2年)・ALT来校・英語支援員来校・日本語指導来校・図書支援員来校があります
        5月26日(月)は、A日課でした。
                    はじめての文づくり音読発表会をします!『いなばの白うさぎ』7
    7

  • 2025-05-25
    5月26日(月)は、A日課です。
    5月26日(月)は、A日課です。
        5月23日(金)にALT来校・SC来校・眼科検診が行われました。
    食育だより5月号(食育だより5月号.pdf)R7.5/23
    食育だより4月号(5/23 学びのUD化5/22 見せ合い授業炒め野菜の調理実習!のびるのびる 8号「集団宿泊教室の振り返り」わ ~輪・和・話~ 第11号 「自学ノート」に取り組んでいます!5
    5
    1
    続きを読む>>>

  • 2025-05-21
    5月22日(木)に図書支援員来校・ICT授業サポーター来校・プロジェクト会議があります
    5月22日(木)に図書支援員来校・ICT授業サポーター来校・プロジェクト会議があります
    5月21日(水)に5年生5時間授業・校内研修が行われました。5/21 救命救急講習カラフル 第9号 絵のぐを使って自由に書いたよ!一日一笑 第11号  「集団宿泊に行ってきました!」5/19集団宿泊教室終了交通教室を行いました!6の1 遠足の日のこと4
    4
    2

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立八代小学校 の情報

スポット名
市立八代小学校
業種
小学校
最寄駅
八代駅
住所
〒8660016
熊本県八代市新地町4-1
TEL
0965-33-3163
ホームページ
https://es.higo.ed.jp/yatsue/
地図

携帯で見る
R500m:市立八代小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年01月03日23時37分22秒