R500m - 地域情報一覧・検索

市立小天小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県玉名市の小学校 >熊本県玉名市天水町小天の小学校 >市立小天小学校
地域情報 R500mトップ >肥後伊倉駅 周辺情報 >肥後伊倉駅 周辺 教育・子供情報 >肥後伊倉駅 周辺 小・中学校情報 >肥後伊倉駅 周辺 小学校情報 > 市立小天小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立小天小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-04
    夏季休業日
    夏季休業日おわりの会4時間授業(給食あり) 計算大会テスト日漢字大会テスト日授業参観 バザー着衣水泳 薬物乱用防止教室漢字計算大会週間児童集会発表(5年生){{item.Topic.display_title}}
    もっと見る2024年7月 (1)児童集会発表(5年生)投稿日時 : 07/02
    集団宿泊教室で学んだことを5年生が発表しました。水俣病の学習で気づいた、差別することのおかしさ、差別は絶対にしない、差別は許さないことについて発表しました。また、あしきた青少年の家で学んだ、協力することの大切さについても発表しました。自分たちの思いをみんなに伝えることのできる素晴らしい内容でした。聞いている人たちも、しっかりと受け止めていました。

  • 2024-06-30
    2024年6月 (4)読み聞かせがありました
    2024年6月 (4)読み聞かせがありました投稿日時 : 06/26
    今日の朝活動の時間に読み聞かせがありました。6名の保護者の方に読み聞かせをしていただきました。お話を楽しそうに聞く姿が、各教室で見られました。ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

  • 2024-06-14
    トピックがありません。
    トピックがありません。2024年6月 (3)2・5年生プール開き投稿日時 : 06/10
    今日の4校時に2・5年生のプール開きがありました。プール学習を安全に進めるための話を聞いた後、プールに入りました。5年生が2年生のお世話をしながらホース拾いなどをしました。久しぶりのプールでみんな楽しそうでした。

  • 2024-06-08
    3・4年生プール開き
    3・4年生プール開きゴースクール{{item.Topic.display_title}}
    もっと見る2024年6月 (2)3・4年生プール開き投稿日時 : 06/07
    4校時に3・4年生のプール開きがありました。初めに水泳学習を安全に行うための話があった後、プールに入りました。渦巻きを作ったり、ホース拾いなどをしたりして楽しみました。来週から、自分の目標に向かって、安全にしっかり学習してほしいと思います。ゴースクール投稿日時 : 06/05
    今日の3校時は「ゴースクール」の日でした。たくさんの保護者の皆さんに来校していただき、道徳の授業を参観していただきました。また、1年生では学年レクリエーションが行われ、おうちの方と一緒にドッチビーやふれあい給食などを楽しみました。

  • 2024-06-02
    トピックがありません。
    トピックがありません。2024年6月 (0)投稿日時 : 05/29

  • 2024-05-29
    避難訓練(業間)
    避難訓練(業間)5年生集団宿泊教室眼科検診(1・4年生)5年生集団宿泊教室引き渡し訓練4時間授業(給食あり)ゴースクール 1年生学年レクリエーション体力テストを行いました2024年5月 (9)体力テストを行いました投稿日時 : 7:24
    5月28日(火)に体育館で体力テストを行いました。天気が悪く外での種目が行えずに体育館で「反復横跳び」「立ち幅跳び」「長座体前屈」「握力」などを行いました。ここ数年子どもたちの体力の低下が課題となっていますが、このテストの結果を体育の授業などに生かし、体力の向上につなげていきたいと思います。今後、ソフトボール投げ、50M走などの種目を行います。
    投稿日時 : 05/27

  • 2024-05-27
    最高の運動会になりました
    最高の運動会になりました{{item.Topic.display_title}}
    もっと見る2024年5月 (8)最高の運動会になりました投稿日時 : 12:54
    5月25日(土)に運動会を行いました。子どもたちが掲げたスローガン「DO YOUR BEST 元気 笑顔 挑戦」のとおり、一人一人が自分の力を精一杯発揮したものになりました。当日は来賓の皆様、地域の皆様、保護者の皆様から温かい声援をたくさんいただき、子どもたちも最後まで全力で頑張ることができました。本当にありがとうございました。また、準備から閉会式後のテントの片づけまで、PTA役員の皆様を中心に保護者の皆様には大変お世話になりました。

  • 2024-05-21
    トピックがありません。
    トピックがありません。2024年5月 (7)第1回学校運営協議会開催投稿日時 : 05/17
    第1回学校運営協議会を森山会長 濱﨑委員 吉田委員 水本委員に出席していただき開催しました。学校概要の説明、授業参観のあと中学校区の統合や校区の現状についての意見交換などを行いました。1・2年生交通安全教室投稿日時 : 05/17
    2時間目に1・2年生の交通安全教室を行いました。安全協会の谷口さん 天水町交通指導員の福島さん 天水駐在所の田代さんに指導していただきました。信号のある横断歩道の渡り方、信号のない横断歩道の渡り方などを学習しました。自分の命を守るための大切な時間になりました。来週は、3~6年生の交通安全教室が予定されています。

  • 2024-05-15
    運動会全体練習始まる
    運動会全体練習始まる2024年5月 (5)運動会全体練習始まる投稿日時 : 05/14
    昨日から運動会の全体練習が始まりました。体育主任の指導の下、入退場の練習がありました。1年生から6年生まで集中して練習に取り組め、「はい」という返事できびきび動く姿がとても印象的です。また、高学年、低学年練習も気合が入ってきています。
    管理責任者 校長 野中伸一郎

  • 2024-05-09
    結団式がありました
    結団式がありました2024年5月 (4)結団式がありました投稿日時 : 05/08
    ゴールデンウィークあけから、高学年、低学年に分かれ運動会のダンスの練習が始まりました。低学年練習では、3年生がリーダーとなり1年生に一生懸命に教える姿が見られました。また、今日は結団式が行われました。運営委員から今年の運動会テーマ「DO YOUR BEST 笑顔  元気 挑戦」の発表があり、赤白の応援団の紹介もありました。一人一人がはきはきと大きな声で頑張りたいことをみんなに伝えました。発表する人も聞く人も立派な態度で、引き締まった結団式でした。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立小天小学校 の情報

スポット名
市立小天小学校
業種
小学校
最寄駅
肥後伊倉駅
住所
〒8615401
熊本県玉名市天水町小天6966
ホームページ
https://es.higo.ed.jp/oamaes/
地図

携帯で見る
R500m:市立小天小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年01月03日23時37分22秒