3回目の全体練習がありました09/19
3回目の全体練習は、開会式・閉会式の練習と、応援団の練習でした。開会式・閉会式の練習では、昨日の体育館での約束事をしっかり覚えていて、指令台にへそを向けたり、放送に合わせて体の向きを変えたりと上手に動くことができていました。全員で合わせるところも、意識して合わせる姿がたくさん見られ、どんどん成長している子どもたちの姿がとても嬉しいです。応援団の練習も、応援団員の動きや指示をもとに自分の立ち位置を確認するなど頑張っていました。
来週の月曜日は、いよいよ予行練習があります。子どもたちが、運動会の流れを理解したり、自分の出番や動きを確認したりするために行います。保護者の皆さまには、子どもたちが、予行練習に元気に参加できまるよう、週末も、早寝、早起き、朝ご飯を心がけていただければと思います。よろしくお願いいたします。3回目の全体練習がありました09/19
3回目の全体練習は、開会式・閉会式の練習と、応援団の練習でした。開会式・閉会式の練習では、昨日の体育館での約束事をしっかり覚えていて、指令台にへそを向けたり、放送に合わせて体の向きを変えたりと上手に動くことができていました。全員で合わせるところも、意識して合わせる姿がたくさん見られ、どんどん成長している子どもたちの姿がとても嬉しいです。応援団の練習も、応援団員の動きや指示をもとに自分の立ち位置を確認するなど頑張っていました。
来週の月曜日は、いよいよ予行練習があります。子どもたちが、運動会の流れを理解したり、自分の出番や動きを確認したりするために行います。保護者の皆さまには、子どもたちが、予行練習に元気に参加できまるよう、週末も、早寝、早起き、朝ご飯を心がけていただければと思います。よろしくお願いいたします。9月19日(金)の給食09/19
今日の給食は、【南関あげ丼、牛乳、いそあえ、なし】です。
続きを読む>>>