R500m - 地域情報一覧・検索

市立東陽中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >熊本県の中学校 >熊本県八代市の中学校 >熊本県八代市東陽町南の中学校 >市立東陽中学校
地域情報 R500mトップ >有佐駅 周辺情報 >有佐駅 周辺 教育・子供情報 >有佐駅 周辺 小・中学校情報 >有佐駅 周辺 中学校情報 > 市立東陽中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立東陽中学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-13
    07/102024年7月 (9)今日の給食(2024.7.12)投稿日時 : 07/12麦ごはん、茄・・・
    07/102024年7月 (9)今日の給食(2024.7.12)投稿日時 : 07/12
    麦ごはん、茄子の味噌汁、魚のしょうがソースかけ、オクラのごまあえ

  • 2024-07-10
    進路選択や将来の生き方について考える ~高校説明会~
    進路選択や将来の生き方について考える ~高校説明会~8:30とても楽しい時間でした!! ~市PTA役員親睦スポーツ大会~07/09「教師修養」第2弾 ~相手の立場に立った思いやりや行動について...07/082024年7月 (7)今日の給食(2024.7.9)投稿日時 : 07/09
    麦ごはん、みそ汁、チキン南蛮、ツナあえ

  • 2024-07-08
    令和6年度「教師修養」第2弾 ~相手の立場に立った思いやりや行...
    令和6年度「教師修養」第2弾 ~相手の立場に立った思いやりや行...7:30東陽の旋風7月5日号 ~確かな学力の育成に向けて Part2~07/052024年7月 (6)今日の給食(2024.7.8)投稿日時 : 12:55
    麦ごはん、春雨スープ、いわしのかんろ煮、ゴーヤチャンプルー

  • 2024-07-05
    君はなぜ働くのか Part2 ~職場体験学習~
    君はなぜ働くのか Part2 ~職場体験学習~07/04「いくつになっても人って成長できるじゃん」 ~3年生第1回進路...07/03石工の文化に学ぶ ~「東陽学」スタート!~07/02相手のことを深く知る力を身につけてください ~親子教育講演会~07/01東陽の旋風6月28日号 ~懸命にプレーする姿は、光り輝いてい...06/28
    ✩7月行事を掲載しました。(令和6年8月以降は変更の可能性がありますので、ご了承ください)2024年7月 (4)2024年6月 (12)今日の給食(2024.7.4)投稿日時 : 07/04
    麦ごはん、厚揚げのそぼろ煮、ゴーヤのサラダ、一食しそひじき

  • 2024-06-22
    06/212024年6月 (10)今日の給食(2024.6.21)投稿日時 : 06/21麦ごはん、・・・
    06/212024年6月 (10)今日の給食(2024.6.21)投稿日時 : 06/21
    麦ごはん、すまし汁、メンチカツ、大豆とひじきの炒め煮

  • 2024-06-21
    東陽の旋風6月21日号 ~確かな学力の育成に向けて Part1 ~
    東陽の旋風6月21日号 ~確かな学力の育成に向けて Part1 ~7:53今年も、認め、ほめ、励まし、鍛えて、伸ばします! ~チャレン...06/20お互いの健闘を称え合うような素晴らしい中体連になることを願っ...06/19事故を未然に防ぐために・・・ ~登校指導、お世話になりました~06/18主体的に学び続ける・・・ ~前期期末考査~06/17
    02024年6月 (9)今日の給食(2024.6.18)投稿日時 : 06/18
    麦ごはん、みそ汁、鶏の照り焼き、茎わかめのきんぴら

  • 2024-06-14
    東陽の旋風6月14日号 ~小中合同授業研究会~
    東陽の旋風6月14日号 ~小中合同授業研究会~9:43義務教育9年間を見通した、子どもの「育ち」と「学び」をつなぐた...06/13はやく泳ぎたいです! ~プール掃除~06/12「ここわからないから教えて」「いいよ。これはね・・・」 ~令...06/11生涯にわたって心身の健康を保持増進するために ~新体力テスト~06/102024年6月 (7)今日の給食(2024.6.11)投稿日時 : 06/11
    ひじき入り五目ごはん、お野菜つみれ汁、豚肉のみそ炒め

  • 2024-06-08
    東陽の旋風6月7日号 ~八代市教育委員会学校訪問~
    東陽の旋風6月7日号 ~八代市教育委員会学校訪問~06/07令和6年度「教師修養」第1弾 ~どのような表現にすると聞き手に...06/06中体連と書いて「感謝」と読む ~輝く姿を期待します!~06/05先人の残した技術や思いを引き継いでほしい ~全民連総会参加者...06/04すべての生徒が学びに向かっていました! ~八代市教育委員会学...06/03
    名を超える皆さまにガイドを務めることができました。参加された方々から、「東陽町が大好きになりました。」「素晴らしい活動です。ぜひ、続けてください。」等、嬉しい感想をいただいています。6月1日(土)には、令和6年度「全国民俗芸能保存振興市町村連盟総会」が八代市で開催され、全国から参加された17名の皆様にボランティアガイドを行いました。ガイド終了後には、東京都板橋区長のS様から、「皆さんから郷土愛というものを感じました。先人の残した技術や思いを引き継いでください。」との温かなエールをいただきました。2024年6月 (5)今日の給食(2024.6.7)投稿日時 : 06/07
    麦ごはん、みそ汁、鯖の香味焼き、糸寒天の酢の物

  • 2024-05-31
    東陽の旋風5月31日号 ~新toyoいきいきウィーク~
    東陽の旋風5月31日号 ~新toyoいきいきウィーク~7:34自分たちの学校は自分たちでつくる! ~令和6年度生徒総会~05/30取組の一貫性を感じる ~八代教育事務所管内学校訪問~05/29
    02024年5月 (10)今日の給食(2024.5.30)投稿日時 : 05/30
    麦ごはん、すまし汁、さばのねぎみそ焼き、ひじきのサラダ

  • 2024-05-29
    寝る子は育つ ~新toyoいきいきウィーク~
    寝る子は育つ ~新toyoいきいきウィーク~05/28

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | next >>

市立東陽中学校 の情報

スポット名
市立東陽中学校
業種
中学校
最寄駅
有佐駅
住所
〒8694301
熊本県八代市東陽町南1869
TEL
0965-65-2650
ホームページ
https://jh.higo.ed.jp/toyojhs/
地図

携帯で見る
R500m:市立東陽中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年01月03日23時37分22秒