「学校便り19号」をアップしました。郡市音楽会(3-1)、教育講演会(木村アナウンサー)、研究授業(2-1)、認知症サポーター養成講座(2年)等を掲載しています。ご覧ください。大矢野中学校便り R6.11.26 R6-19号 音楽会、教育講演会、研究授業、認知症サポーターなど.pdf〇「学校便り18号」
「12
月行事予定」をアップしました。【行事予定】にも掲載しています。大矢野中学校・12月行事予定.pdf丸パン、冬野菜のクリームシチュー、トマトオムレツ、枝豆サラダ2024年11月 (5)11/22 教育講演会 ~木村アナウンサーの話に勇気をもらう~投稿日時 : 11/27
講師にRKKテレビ熊本の木村和也アナウンサーをお招きして「教育講演会」を開催しました。
演題を「再起可能~新たな目標に挑戦~」とし、東京出身の木村さんが熊本でアナウンサーになった経緯や、仕事で大けがをされ再起は無理と言われながらも1%の可能性を信じて復帰されたお話などをしていただきました。
「夢実現」のため頑張りたい中学生には、心に感じるものがたくさんあったようです。
続きを読む>>>