R500m - 地域情報一覧・検索

市立維和中学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >熊本県の中学校 >熊本県上天草市の中学校 >熊本県上天草市大矢野町維和の中学校 >市立維和中学校
地域情報 R500mトップ >三角駅 周辺情報 >三角駅 周辺 教育・子供情報 >三角駅 周辺 小・中学校情報 >三角駅 周辺 中学校情報 > 市立維和中学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立維和中学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-19
    new 12/1812/15→ほけんだより12月号.pdf
    new 12/18
    12/15→ほけんだより12月号.pdf12/15→R5大中通信 17号.pdf2023年12月 (9)大中スナップ12/18投稿日時 : 12/18
    熊本県小中学生作曲コンクールの表彰式が平成音楽大学で行われました。73回を数える歴史あるコンクールで、3年満田さんが優秀賞を受賞し、表彰されました。
    審査委員長の平成音楽大学学長出田先生から、ピアノの実演を含めての講評があり、素晴らしい経験となりました。さらに特選の作品の実演もあり、とても素晴らしい表彰式でした。

  • 2023-12-15
    new 12/152023年12月 (8)大中スナップ12/15
    new 12/152023年12月 (8)大中スナップ12/15投稿日時 : 9:33
    生徒集会を行いました。
    体育委員会の発表の後、執行部からの発表がありました。テーマは「居心地のよい学校」です。
    生徒会長の選挙公約でもあった「居心地のよい学校作り」について、生徒全員を対象にアンケートをとり、結果および分析による改善点などが報告されました。
    各学年の結果や主な意見などが紹介されました。
    ほっこりする内容の意見も多く、温かい雰囲気でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-07
    new 12/512/5→12月給食献立表.pdf
    new 12/5
    12/5→12月給食献立表.pdf12月給食だより.pdf2023年12月 (4)大中スナップ12/7投稿日時 : 18:09
    生徒会役員の立会演説会および投票が行われました。
    どの候補者も応援者も態度が立派なのはもちろんですが、内容もとても素晴らしかったです。軽薄な受け狙い等の発言もなく、学校をさらによりよいものにしたいという思いにあふれていました。
    選挙管理委員会による投票の心得や説明等を聞き、いよいよ投票です。
    市の選挙管理委員会からお借りした本物の記帳台と投票箱で、投票を行いました。18歳になると成人として選挙権が与えられます。その練習にもなったことでしょう。次世代の自分たちのリーダー選びを真剣に行いました。大中スナップ12/5投稿日時 : 12/05
    続きを読む>>>

  • 2023-12-04
    new 12/4〇【部活動】に12
    new 12/4
    〇【部活動】に1212月部活動月計画R5.pdf2023年12月 (2)大中スナップ12/4投稿日時 : 13:12
    12月2日(土)天草市あましんスタジアム周辺コースで、九州中学校駅伝競走大会が行われ、大矢野中学校は開催地枠で男女とも出場することができました。各県代表の強豪チーム相手に、堂々の走りを見せてくれました。
    結果は参加18チーム中女子17位、男子18位でした。九州には1400超の中学校があります。それを考えると、本当に素晴らしいことだと思います。よくがんばりました。

  • 2023-12-01
    new 12/111/30→R5大中通信 16号.pdf
    new 12/1
    11/30→R5大中通信 16号.pdf2023年12月 (1)2023年11月 (12)大中スナップ12/1投稿日時 : 10:07
    民生委員さん方の学校訪問がありました。全クラスの授業風景を見ていただきました。
    音楽の授業では、合唱を一曲披露しました。とても喜んでいただきました。そのほかの授業も熱心に参観していただきました。
    その後の情報交換会で、生徒達の落ち着いた様子や先生方の姿をたくさんほめていただきました。大中スナップ11/30投稿日時 : 11/30
    2年生対象の「性に関する講話」を実施しました。講師は本校で現在育児休業中の先生です。
    続きを読む>>>