くりかえし
01/20
くりかえし 米田啓祐 きのうも朝おきてふくをきた さむさにふるえながら きょうも朝おきてふくをきる
つめたさにふるえながら めんどうだから ずっとふくをきたままでいたいって? きのうもやった教室のそうじ 消しゴムのかすまではきあつめて
きょうもやる教室そうじ すみの方までぞうきんでふいて めんどうだから 一週間まとめてやりたいって? くりかえし くりかえし
まいにちまいにちのくりかえし おなじようなことのくりかえし 心をこめてくりかえそう 楽しくなるまでくりかえそう
自分がかわるまでくりかえそう
米田啓祐氏は、昭和14年に兵庫県に生まれ、赴任した学校で「いのちの教育」の実践者である東井義雄先生と出会い、深く感銘を受けます。両氏は
「本物は続く。続けると本物になる」
「させられる仕事からする仕事に変わるとき、苦しみは喜びに変わり、生きがいに眼を輝かせる」という金言を残されました。
物事の神髄に目を向け、苦しくとも自ら求めて行動すること。やるべきことを、毎日、自ら喜びをもってあたり前にくりかえすこと。その継続の先に、描く理想や生きがいが待っている。 二人の先駆者は、そんなことを示されてい...
1月20日~.pdf
1月27日~.pdf
0
6