R500m - 地域情報一覧・検索

市立牛深中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >熊本県の中学校 >熊本県天草市の中学校 >熊本県天草市牛深町の中学校 >市立牛深中学校
地域情報 R500mトップ >折口駅 周辺情報 >折口駅 周辺 教育・子供情報 >折口駅 周辺 小・中学校情報 >折口駅 周辺 中学校情報 > 市立牛深中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立牛深中学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-25
    6月20日(金)の給食06/20今日はふるさとくまさんデーです。 しょうがごはん、牛乳、ちくわのカレ・・・
    6月20日(金)の給食06/20
    今日はふるさとくまさんデーです。 しょうがごはん、牛乳、ちくわのカレー揚げ、ミニトマト、いぐさそうめん汁 でした。
    今日はふるさとくまさんデー、八代地区のメニューでした。 い草やトマト、しょうがなど数多くの農産物が生産されています。
    中でも畳の原料となる「い草」の生産量日本一で、国産の約8割をしめています。
    「い草そうめん」などの加工品を作って、い草をPRしています。6月23日~.pdf

  • 2025-06-17
    6月16日~.pdf
    6月16日~.pdf7
    0

  • 2025-06-09
    R7 6月行事.pdf
    R7 6月行事.pdf6月9日~.pdf8

  • 2025-06-02
    本当の力
    本当の力10:53
    運動場の草を刈っていると、地域の方が声をかけてくださいました。「体育大会、毎年楽しみにしています。生徒たちが一生懸命に取り組む姿が、本当にいいんですよ。見ていると、自分たちの青春を思い出します。」 一生懸命という言葉が、胸に残りました。
    一生懸命とは、ただがむしゃらに頑張ることではなく、仲間とともに励まし合い、支え合いながら前に進むこと。自分ひとりでは届かない場所に、仲間となら手が届く——その経験が、かけがえのない力になります。 体育大会は勝ち負けだけでなく、「次の一歩」を踏み出す勇気をくれる場でもあります。 生徒たちにとって、体育大会までの道のりは決して平坦なものではなかったはずです。特にリーダーを任された生徒は、思いが強いからこそ、うまく伝えられないもどかしさに悩み、壁にぶつかることもありました。それでも、少しずつ言葉にし、行動に変え、背中で引っ張っていく姿に、成長の芽をはっきりと感じました。そして、その姿を支えたのは仲間の存在でした。声をかけ合い、ぶつかりながらも前を向き、助け合う姿は本当にたくましく、まぶしく見えました。 また、どんな時も温かく見守り、支えてくださった保護者や...R7.6月献立表、給食だより9

  • 2025-06-02
    05/306月給食献立表…R7.6月献立表(中).pdf 6月給食だより…R7.6月給食だより.pd・・・
    05/30
    6月給食献立表…R7.6月献立表(中).pdf 6月給食だより…R7.6月給食だより.pdf      6月2日~.pdf6

  • 2025-05-25
    雨にも負けず一生懸命
    雨にも負けず一生懸命05/22
    ”Go
    Higher(一生懸命)”を大会スローガンに掲げ、学級、学年、応援団で、生徒たちも職員も一丸となって練習や準備に取り組んできました。小さかった声も次第に自信に満ちたものになりました。はじめは周囲の反応をうかがっていた瞳には「自分が進んで動かなければ」という意欲と強さが宿ってきました。 5月17日(土)はあいにくの雨。
    しかし、グランドは使えなくても、体育館でできる種目を一生懸命にやる。 期待通りの熱気に満ちた競演を見せてくれました。
    リレーや綱引きは、後日、晴天のグランドで思いっきり決着をつけよう。 「体育大会第二部」は午後からの開催を予定しています。期日や開始時間に関しましては、天候や状況を鑑みて後日、連絡いたします。
    お楽しみに。5月26日~.pdf5
    続きを読む>>>

  • 2025-05-18
    05/16 5月16日(金)の給食 麦ごはん、牛乳、ちくわの磯辺揚げ、削り節あえ、新じゃが・・・
    05/16
     5月16日(金)の給食 麦ごはん、牛乳、ちくわの磯辺揚げ、削り節あえ、新じゃがのそぼろ煮 今日は天草宝島デーの献立です。
    天草産の新じゃがを使用してそぼろ煮にしました。 和え物に使用した削り節は、牛深のサバ節です。      
        5月給食献立表…R7.5月献立表(小).pdf  5月給食だより…R7.5月給食だより.pdf
          4月16日(水)の給食 麦ごはん、牛乳、魚のマヨネーズ焼き、小松菜の和え物、若竹汁5月19日~.pdf6
    6
    続きを読む>>>

  • 2025-05-14
    5月12日~.pdf
    5月12日~.pdf4

  • 2025-05-03
    R7.5月献立表、給食だより
    R7.5月献立表、給食だより04/30
     5月給食献立表…R7.5月献立表(小).pdf  5月給食だより…R7.5月給食だより.pdf  
        4月16日(水)の給食 麦ごはん、牛乳、魚のマヨネーズ焼き、小松菜の和え物、若竹汁R7 5月行事.pdf4月28日~.pdf5月5日~.pdf1
    5

  • 2025-04-22
    R7 4月行事.pdf
    R7 4月行事.pdf4月21日~.pdf3
    0
    8

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立牛深中学校 の情報

スポット名
市立牛深中学校
業種
中学校
最寄駅
折口駅
住所
〒8631901
熊本県天草市牛深町1211-25
TEL
0969-72-3134
ホームページ
https://jh.higo.ed.jp/ushibuka/
地図

携帯で見る
R500m:市立牛深中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年01月03日23時37分22秒