R500m - 地域情報一覧・検索

町立竜北中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >熊本県の中学校 >熊本県八代郡氷川町の中学校 >熊本県八代郡氷川町島地の中学校 >町立竜北中学校
地域情報 R500mトップ >有佐駅 周辺情報 >有佐駅 周辺 教育・子供情報 >有佐駅 周辺 小・中学校情報 >有佐駅 周辺 中学校情報 > 町立竜北中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立竜北中学校 (中学校:熊本県八代郡氷川町)の情報です。町立竜北中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立竜北中学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-14
     R6年度 高校 学校説明会・体験入学情報を掲載します。 R6...
     R6年度 高校 学校説明会・体験入学情報を掲載します。 R6...R6年度 高校 学校説明会・体験入学情報を掲載します。 R6 学校説明会・オープンキャンパス 参加者.pdf
    学校便り第3号はこちらです。⇒ 学校便り3.pdf 先日の八代中体連総合体育大会の結果も掲載しています。是非ご覧下さい!2024年7月 (0)1学期の期末テストがありました投稿日時 : 06/07
    今週の5日(水)と6日(木)に、1学期の期末テストを行いました。国語、社会、数学、理科、英語、の5教科に、今回は音楽を加えた6教科で実施しました。1年生にとっては、中学校に入って初めての定期テストということもあり、緊張しながらも、とても頑張っている様子が見られました。
    頑張ってテストを受けています
    あるクラスの担任からのメッセージ
    テストは終わった後も大事です。来週の授業ではテスト返しがありますので、しっかりやり直しを行い、テスト前の取組を振り返り、次のテストにつなげて欲しいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    授業参観お世話になります
    授業参観お世話になります16:48
    明日(7/5(金))は授業参観と学年懇談会を行います。 先日配布した案内はこちらです。→ 7月授業参観案内.pdf
    授業開始は14:10、懇談会の開始は15:20です。たくさんの保護者の方に来ていただければと思います。よろしくお願いします。 R6年度 高校 学校説明会・体験入学情報を掲載します。 学校...R6年度 高校 学校説明会・体験入学情報を掲載します。 学校説明会・体験入学情報.pdf2024年7月 (1)授業参観お世話になります投稿日時 : 16:48
    明日(7/5(金))は授業参観と学年懇談会を行います。
    先日配布した案内はこちらです。→7月授業参観案内.pdf授業開始は14:10、懇談会の開始は15:20です。たくさんの保護者の方に来ていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 2024-07-01
    梅雨時期の登校について    熊本県内は、梅雨前線や湿った空気の...
    梅雨時期の登校について    熊本県内は、梅雨前線や湿った空気の...梅雨時期の登校について  
     熊本県内は、梅雨前線や湿った空気の影響により、雨で雷を伴い激しく降っている所があります。
    この時期は、局地的に激しい雨にみまわれることがあり、地区によっても状況が異なる場合も考えられます。その際は、生徒の安全第一に考え、「登校を遅らせる」など各家庭でご判断ください。
      なお、「登校を遅らせる」などの判断をした場合は、必ず学校へ連絡いただくようお願いいたします。
    梅雨時期の登校について
       熊本県内は、梅雨前線や湿った空気の影響により、雨で雷を伴い激しく降っている所があります。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-24
     R6年度 高校 学校説明会・体験入学情報を掲載します。 高校...
     R6年度 高校 学校説明会・体験入学情報を掲載します。 高校...12:26
    R6年度 高校 学校説明会・体験入学情報を掲載します。 高校 学校説明会・体験入学情報.pdf学校便り第3号をアップしました。12:22
    学校便り第3号はこちらです。⇒ 学校便り3.pdf 先日の八代中体連総合体育大会の結果も掲載しています。是非ご覧下さい!2024年6月 (4)学校便り第3号をアップしました。投稿日時 : 12:22
    学校便り第3号はこちらです。⇒ 学校便り3.pdf先日の
    八代中体連総合体育大会の結果
    も掲載しています。是非ご覧下さい!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-23
    中体連組み合わせ決定
    中体連組み合わせ決定06/18
    いよいよ体育部活動の集大成の大会である、八代中体連大会が今週末に行われます。おもに土曜日(22日)に行われる、団体競技の組み合わせをお知らせします。
    卓球、バドミントン、女子剣道の個人戦は日曜日(23日)に実施されます。柔道は23日に団体戦と個人戦がまとめて実施されます。竜北中生の底力を発揮し、どの競技も県大会出場を目指して頑張って欲しいと思います。
    なお野球部は、1回戦の試合を先週の土曜日(15日)に先行実施し、すでに八代二中との1回戦を行いました。残念ながら敗れてしまいましたが、部員全員最後まで諦めず、全力を尽くして頑張りました。3年生からは「このチームで野球を続けてきて良かった。」との言葉もありました。生徒にとって最高の夏になるよう、応援をよろしくお願いします。
                 2024年6月 (3)中体連組み合わせ決定投稿日時 : 06/18
    いよいよ体育部活動の集大成の大会である、八代中体連大会が今週末に行われます。おもに土曜日(22日)に行われる、団体競技の組み合わせをお知らせします。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-11
    「八代中体連大会・県吹奏楽コンクール」激励会!!
    「八代中体連大会・県吹奏楽コンクール」激励会!!06/10
    6月15日(土)から開催される「八代中学校体育連盟総合体育大会」と、7月27日(土)に開催される「熊本県吹奏楽コンクール」の激励会(竜北中学校PTA/部活動後援会主催)が行われました。
    それぞれの部活動の指導者・保護者が今大会の意気込みを発表し、激励会は大いに盛り上がりました。
    それぞれの部活動の、大会・コンクールでの健闘を祈ります!2024年6月 (2)「八代中体連大会・県吹奏楽コンクール」激励会!!投稿日時 : 06/10
    6月15日(土)から開催される「八代中学校体育連盟総合体育大会」と、7月27日(土)に開催される「熊本県吹奏楽コンクール」の激励会(竜北中学校PTA/部活動後援会主催)が行われました。
    それぞれの部活動の指導者・保護者が今大会の意気込みを発表し、激励会は大いに盛り上がりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-10
    1学期の期末テストがありました
    1学期の期末テストがありました06/07
    今週の5日(水)と6日(木)に、1学期の期末テストを行いました。国語、社会、数学、理科、英語、の5教科に、今回は音楽を加えた6教科で実施しました。1年生にとっては、中学校に入って初めての定期テストということもあり、緊張しながらも、とても頑張っている様子が見られました。
            頑張ってテストを受けています          
             
    あるクラスの担任からのメッセージ
    テストは終わった後も大事です。来週の授業ではテスト返しがありますので、しっかりやり直しを行い、テスト前の取組を振り返り、次のテストにつなげて欲しいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-03
    スポーツテストを実施しました
    スポーツテストを実施しました05/31
    5/29(水)に、スポーツテストを実施しました。素晴らしい天気にも恵まれ、運動場で50m走とボール投げ、屋内で握力や反復横跳びなど、7つの種目に全校生徒で取り組みました
    開始前に、体育委員長の鬼塚くんから、昨年度の結果として、竜中生は握力と持久力に課題があるので頑張ろうという話がありました。全校生徒がそれに応えて県平均を上回ることができたでしょうか?結果が出たらまたお知らせしたいと思います。2024年6月 (0)2024年5月 (4)スポーツテストを実施しました投稿日時 : 05/31
    5/29(水)に、スポーツテストを実施しました。素晴らしい天気にも恵まれ、運動場で50m走とボール投げ、屋内で握力や反復横跳びなど、7つの種目に全校生徒で取り組みました
    開始前に、体育委員長の鬼塚くんから、昨年度の結果として、竜中生は握力と持久力に課題があるので頑張ろうという話がありました。全校生徒がそれに応えて県平均を上回ることができたでしょうか?結果が出たらまたお知らせしたいと思います。
    運用担当者  教諭 吉仲一朗
    続きを読む>>>

  • 2024-05-20
    竜北中体育大会プログラムはこちらです。⇒第76回  プログラム.pdf...
    竜北中体育大会プログラムはこちらです。⇒第76回  プログラム.pdf...05/16
    竜北中体育大会プログラムはこちらです。⇒第76回  プログラム.pdf    令和6年度「学校便り」第1号05/16
    今年度の学校便り第1号はこちらです。⇒学校便り1.pdf
    竜北中体育大会プログラムはこちらです。⇒第76回  プログラム.pdf2024年5月 (1)令和6年度「学校便り」第1号投稿日時 : 05/16
    今年度の学校便り第1号はこちらです。⇒学校便り1.pdf

  • 2024-04-26
    講演会のご案内
    講演会のご案内11:29
    県より「発達障がいの家族支援について」と題した講演会の開催について通知がありました。7月6日(土)と、少し先の事ではありますが、ご興味がありましたら下記のチラシをご覧の上、申し込みをされて下さい。
    【チラシ】R6年度 わっふる主催 県・市連携発達障がいに関する講演会.pdf2024年4月 (2)講演会のご案内投稿日時 : 11:29
    県より「発達障がいの家族支援について」と題した講演会の開催について通知がありました。7月6日(土)と、少し先の事ではありますが、ご興味がありましたら下記のチラシをご覧の上、申し込みをされて下さい。【チラシ】R6年度 わっふる主催 県・市連携発達障がいに関する講演会.pdf

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

町立竜北中学校 の情報

スポット名
町立竜北中学校
業種
中学校
最寄駅
有佐駅
住所
〒8694814
熊本県八代郡氷川町島地665
TEL
0965-52-1504
ホームページ
https://jh.higo.ed.jp/ryuhoku/
地図

携帯で見る
R500m:町立竜北中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年01月03日23時37分22秒