R500m - 地域情報一覧・検索

町立竜北中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >熊本県の中学校 >熊本県八代郡氷川町の中学校 >熊本県八代郡氷川町島地の中学校 >町立竜北中学校
地域情報 R500mトップ >有佐駅 周辺情報 >有佐駅 周辺 教育・子供情報 >有佐駅 周辺 小・中学校情報 >有佐駅 周辺 中学校情報 > 町立竜北中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立竜北中学校 (中学校:熊本県八代郡氷川町)の情報です。町立竜北中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立竜北中学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-18
    八代郡市駅伝大会
    八代郡市駅伝大会10/13
    10/5(木)に八代郡市駅伝大会が行われました。この日に向けて生徒たちは、夏の暑い時期から毎日練習に取り組んできました。当日、竜北中学校の生徒たちは持っている力をすべてを出して、最後まで走り切りました。男子が6位、女子が3位でゴールし、女子は県大会出場が決まりました。1ヶ月後の県大会に向けて、また日々の練習に励んでいきます。2023年10月 (1)八代郡市駅伝大会投稿日時 : 10/13
    10/5(木)に八代郡市駅伝大会が行われました。この日に向けて生徒たちは、夏の暑い時期から毎日練習に取り組んできました。当日、竜北中学校の生徒たちは持っている力をすべてを出して、最後まで走り切りました。男子が6位、女子が3位でゴールし、女子は県大会出場が決まりました。1ヶ月後の県大会に向けて、また日々の練習に励んでいきます。

  • 2023-09-23
    学校便り第4号をアップしました
    学校便り第4号をアップしました09/21
    しばらく間が空き申し訳ありません。 学校便り「向学の熱」第4号はこちらです。⇒ 学校便り4.pdf2023年9月 (2)学校便り第4号をアップしました投稿日時 : 09/21
    しばらく間が空き申し訳ありません。 学校便り「向学の熱」第4号はこちらです。⇒ 学校便り4.pdf

  • 2023-09-18
    人権集会
    人権集会09/15
       
    9/15(金)に人権集会を行いました。これまでに各クラスで学活や道徳の時間に、人権問題、いじめ問題について考えました。授業の中で、一人ひとりから様々な意見が出され、私たちが楽しく毎日を過ごしていくためには何が大切か再確認しました。その意見を元に各クラスで今後、守っていく人権宣言を決め、紹介し合いました。各クラスのカラーが出た素敵な宣言を作ることができました。これから、お互いに声を掛け合って、相手のことを考えて行動できるよう意識するとともに、定期的に振り返りたいと思います。  2023年9月 (1)人権集会投稿日時 : 09/15
       
    9/15(金)に人権集会を行いました。これまでに各クラスで学活や道徳の時間に、人権問題、いじめ問題について考えました。授業の中で、一人ひとりから様々な意見が出され、私たちが楽しく毎日を過ごしていくためには何が大切か再確認しました。その意見を元に各クラスで今後、守っていく人権宣言を決め、紹介し合いました。各クラスのカラーが出た素敵な宣言を作ることができました。これから、お互いに声を掛け合って、相手のことを考えて行動できるよう意識するとともに、定期的に振り返りたいと思います。
       
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    授業参観のお知らせ
    授業参観のお知らせ13:05
    R5年7月授業参観(時間割)案内.pdf 今週の金曜日(7/7)に実施します、授業参観の時間と時間割のお知らせです。
    8:42
    図書館通信(7月号)を更新しました。2023年7月 (2)授業参観のお知らせ投稿日時 : 13:05R5年7月授業参観(時間割)案内.pdf今週の金曜日(7/7)に実施します、授業参観の時間と時間割のお知らせです。
    投稿日時 : 8:42図書館通信(7月号)

  • 2023-06-30
    「鍛練の汗 光る!」 八代中体連総合体育大会結果
    「鍛練の汗 光る!」 八代中体連総合体育大会結果06/27
     6月24・25日に「八代中学校体育連盟
    総合体育大会」が行われ、柔道部が男子団体戦で優勝(個人戦:4名が優勝)、バレー部・バスケットボール部が準優勝、サッカー部3位という結果でした。
     上位入賞を逃したチームもありましたが、どのチーム・個人も最後まであきらめない姿勢で、応援している私たちに感動を与えてくれました! 
    柔道部(団体・個人)、水泳(個人)の県大会での活躍を期待しています!オープンキャンパス(体験入学)のお知らせ ※6月26日現在    オープンキャンパスお知らせ  
     現在(6/26)学校に届いている、上級学校等のオープンキャンパス(体験入学)のお知らせです。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-19
    郡市中体連
    郡市中体連9:50
    今週末、郡市中体連が行われます。竜北中学校の生徒たちは、中体連で優勝するため、自分たちの目標を達成するために日々の練習に励んでいます。また、生徒たち一人一人がもっている力を発揮できるよう、保護者・コーチ・職員も気持ちを一つにするために、6/16(金)に文化センターで中体連激励会を行いました。地域のみなさまも竜中生の応援をよろしくお願いします。2023年6月 (1)郡市中体連投稿日時 : 9:50
    今週末、郡市中体連が行われます。竜北中学校の生徒たちは、中体連で優勝するため、自分たちの目標を達成するために日々の練習に励んでいます。また、生徒たち一人一人がもっている力を発揮できるよう、保護者・コーチ・職員も気持ちを一つにするために、6/16(金)に文化センターで中体連激励会を行いました。地域のみなさまも竜中生の応援をよろしくお願いします。

  • 2023-06-02
    2023年6月 (0)2023年5月 (3)投稿日時 : 05/31図書館通信(6月号)
    2023年6月 (0)2023年5月 (3)投稿日時 : 05/31図書館通信(6月号)

  • 2023-05-25
    2023年5月 (2)2023年4月 (1)学校便り更新しました
    2023年5月 (2)2023年4月 (1)学校便り更新しました投稿日時 : 05/24
    学校便り「向学の熱」第2号をアップしました。⇒    学校便り2.pdf

  • 2023-05-02
    2023年5月 (1)投稿日時 : 05/01図書館通信(5月号)
    2023年5月 (1)投稿日時 : 05/01図書館通信(5月号)

  • 2023-04-30
    2023年4月 (2)2023年3月 (1)2022年11月 (3)令和5年度学校便り
    2023年4月 (2)2023年3月 (1)2022年11月 (3)令和5年度学校便り投稿日時 : 04/25
    学校便り「向学の熱」は、こちらです。⇒  学校便り1.pdf投稿日時 : 2022/10/06図書館便りを更新しました。『かぼちゃのつるが・・・』

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

町立竜北中学校 の情報

スポット名
町立竜北中学校
業種
中学校
最寄駅
有佐駅
住所
〒8694814
熊本県八代郡氷川町島地665
TEL
0965-52-1504
ホームページ
https://jh.higo.ed.jp/ryuhoku/
地図

携帯で見る
R500m:町立竜北中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年01月03日23時37分22秒