*2月16日(木)・2月17日(金)は、参観日です。
2023年2月 (8)
学校保健委員会
投稿日時 : 02/09
学校保健委員会がZOOMで行われました。
5・6年生の児童、教師、保護者の方々が対象でした。
「電子メディアとの上手な付き合い方」という演題で、メディア安全指導委員の二見志信先生にお話ししていただきました。
まず、メディア利用に必要な力をもっているかのチェックがありました。
スマホ・ネットを使うには、レベルAをクリアしてレベルB以上の力が必要だそうです。
レベルBは、TikTokやLINE等での個人情報の流出、画像の悪用、犯罪の被害についての理解です。
膨大な利用規則を理解し判断することができなければ、使う資格はないとおっしゃっていました。
電子メディアに長時間接すると、夜しっかり眠ることができず、朝、起きれなかったり、授業中、あくびが出たりします。
今後、電子メディアとの上手な付き合い方を考える大変よい機会になりました。
学校保健委員会
02/09
引き渡し
0