R500m - 地域情報一覧・検索

市立広瀬小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県宮崎市の小学校 >宮崎県宮崎市佐土原町下田島の小学校 >市立広瀬小学校
地域情報 R500mトップ >佐土原駅 周辺情報 >佐土原駅 周辺 教育・子供情報 >佐土原駅 周辺 小・中学校情報 >佐土原駅 周辺 小学校情報 > 市立広瀬小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立広瀬小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立広瀬小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-24
    2023年6月 (30)6年生 租税教室
    2023年6月 (30)6年生 租税教室投稿日時 : 06/23
    6年生対象に租税教室が行われました。アニメ「もし税金のない世界になったらどうなるか」を視聴しました。
    税金がなかったら、火事や救急車を呼ぶにもお金を個人で支払わなくてはなりません。
    ゴミも税金がなかったら誰も処理する人がいなく、ゴミの山になってしまいます。
    わかりやすく税のない世界のことがわかりました。
    次に税金でまかなわれているもののクイズがありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-20
    2023年6月 (22)PTA保体部大活躍
    2023年6月 (22)PTA保体部大活躍投稿日時 : 06/19
    PTAミニバレー大会が3年ぶりに開催されることになりましたので、PTAの保体部の役員の皆様は準備が大変だったことと思います。
    今回の大会は午前中の開催で、ルールや組み合わせ、会場の確保等、検討しなければいけないことがたくさんありました。
    当日は、朝早くから会場設営、駐車場整備、司会進行、審判、片付けなどして頂きました。
    お陰様で、けがをする人もなく計画通りに終わることが出来ました。
    ありがとうございました。PTA保体部大活躍06/19PTAクラス対抗ミニバレーボール大会06/19
    続きを読む>>>

  • 2023-06-14
    2023年6月 (17)救世主
    2023年6月 (17)救世主投稿日時 : 2:33teacher_03見守り隊の方々が、校長室にいらっしゃいました。
    見守り隊の方々には、朝の登校や下校の見守りをいつもして頂いています。
    「おはよう」「頑張ってね」「いってらっしゃい」と声をかけて頂き、広瀬小の子供達は、安心と元気をもらっています。
    この日は、2年生が、「町たんけん」に出かける日でした。
    そのために、朝早くから集まって下さっていたのです。
    担任だけでは不安でしたが、見守り隊の方々に来て頂き、安心して「町たんけん」をすることができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-11
    2023年6月 (14)3年生 時刻と時間
    2023年6月 (14)3年生 時刻と時間投稿日時 : 06/09teacher_033年生が、算数の時間「時刻と時間」の学習をしていました。
    「時刻と時間」は子供達にとって理解しにくいところです。
    先生の質問にたくさんの人が手を挙げていました。
    ノートに分かった答えを書き、花丸をもらっていました。3年生 時刻と時間06/092年生 タブレット06/091年生 くちばし06/09ミニバレー練習始まる06/09クラブ活動1回目06/09