R500m - 地域情報一覧・検索

市立東方小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県小林市の小学校 >宮崎県小林市東方の小学校 >市立東方小学校
地域情報 R500mトップ >【宮崎】小林駅 周辺情報 >【宮崎】小林駅 周辺 教育・子供情報 >【宮崎】小林駅 周辺 小・中学校情報 >【宮崎】小林駅 周辺 小学校情報 > 市立東方小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東方小学校 (小学校:宮崎県小林市)の情報です。市立東方小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立東方小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-03
    2023年10月 (1)図工(3・4年)
    2023年10月 (1)図工(3・4年)投稿日時 : 14:23
    4年生は紙ねんどに色をつけて創作活動、3年生は初めて「クギ打ち」のある作品づくりを行っています。独創性豊かな作品になりそうです。図工(3・4年)

  • 2023-10-01
    2023年10月 (0)2023年9月 (12)さつき学級(仲秋の名月観望会)
    2023年10月 (0)2023年9月 (12)さつき学級(仲秋の名月観望会)投稿日時 : 09/29
    昨夜は、さつき学級で天体望遠鏡を使って月を見ました。とてもきれいなお月さまを見ることができました。おまけで土星も見ることができました。土星の輪がしっかり確認できました。今夜は仲秋の名月本番です。家族でお月見もよいですね。理科(4年)、図工(5年)投稿日時 : 09/28
    4年生は理科で実験、5年生は図工で工作をしていました。皆、楽しみながら、しっかりと学びを深めていました。手話学習(5年)投稿日時 : 09/27
    講師2名の方に来ていただいて手話学習を行いました。皆、熱心に練習して、手話で簡単な自己紹介ができるようになりました。さつき学級(仲秋の名月観望会)理科(4年)、図工(5年)手話学習(5年)

  • 2023-09-25
    2023年9月 (9)ふれあい交流(2年)
    2023年9月 (9)ふれあい交流(2年)投稿日時 : 09/20
    2年生の児童が、こすもす支援学校の児童と「ふれあい交流」を行いました。ジャンケン列車を一緒に楽しみながら、交流を深めました。誰とでも分け隔てなくふれ合えることが子どもたちのよいところですね。体育(4年)投稿日時 : 09/19
    4年生は体育の授業で、ネット型ゲームに取り組んでいます。楽しそうに声を掛け合いながら、しっかりと取り組んでいました。ふれあい交流(2年)体育(4年)

  • 2023-09-08
    2023年9月 (3)書写(4年)外国語(3年)
    2023年9月 (3)書写(4年)外国語(3年)投稿日時 : 10:37
    4年生は毛筆で「麦」という字を書いています。3年生は川野先生、ジャミール先生とWhat do you like? I like
    ○○.というセンテンスを学習しています。皆しっかりと取り組んでいました。全校朝会(全学年)投稿日時 : 09/06
    今日は全校朝会を行いました。エジソンの1万回の失敗をもとに「あきらめないことの大切さ」について校長先生からのお話がありました。真剣に聞いていた子どもたちです。その他、自由研究の表彰もありました。書写(4年)外国語(3年)全校朝会(全学年)

  • 2023-09-01
    2023年9月 (1)2023年8月 (2)音楽(1年)、図工(2年)
    2023年9月 (1)2023年8月 (2)音楽(1年)、図工(2年)投稿日時 : 11:33
    1年生は、音楽の授業では、ピアニカの演奏を頑張っていました。
    だんだんと上手に弾けるようになってきています。
    2年生は、図工の授業でねんど細工を行いました。発想が豊かでとても面白い作品ができています。合同避難訓練(全学年、こすもす支援)投稿日時 : 08/31
    今日は支援学校と合同の避難訓練(地震)を行いました。地震発生から余震への対応、避難場所への移動まで、しっかりと落ち着いて行動できました。学校外でも、今日のように落ち着いて命を守る行動をしてほしいですね。
    投稿日時 : 08/30音楽(1年)、図工(2年)合同避難訓練(全学年、こすもす支援)
    続きを読む>>>

  • 2023-08-30
    2023年8月 (1)1学期後半スタートです!(全学年)
    2023年8月 (1)1学期後半スタートです!(全学年)投稿日時 : 13:57
    いよいよ1学期後半がスタートしました。学習に運動にしっかりと取り組んでくれると思います。新しい大画面の電子黒板が導入されました。今後の授業に活用されていきます。1学期後半スタートです!(全学年)

  • 2023-07-25
    2023年7月 (4)一学期前半終了の式(全学年)
    2023年7月 (4)一学期前半終了の式(全学年)投稿日時 : 07/21
    今日は一学期前半終了の式が行われました。各学年の代表による人権についての発表、校長先生のお話、生活面のお話、表彰がありました。こころと体を大切に、色々なことにチャレンジできる充実した夏休みにしてほしいですね!調理実習(6年)投稿日時 : 07/20
    6年生が調理実習を行いました。メニューは野菜炒めです。夏休み中に家族にふるまってほしいですね。一学期前半終了の式(全学年)調理実習(6年)8・9月.pdf

  • 2023-07-20
    新たに
    新たに
    18名の新入生
    を迎え、総計114名の1年間がスタートしました。
    保護者や地域の皆さんとの「つながり」
    を大切に、子どもたちの成長をしっかりと見守っていきます。
    ご協力をよろしくお願いいたします!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-25
    6・7月.pdf
    6・7月.pdf

  • 2023-04-13
    null
    04・5月.pdf

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立東方小学校 の情報

スポット名
市立東方小学校
業種
小学校
最寄駅
【宮崎】小林駅
住所
〒8860101
宮崎県小林市東方3216
TEL
0984-23-3513
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1406/
地図

携帯で見る
R500m:市立東方小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年04月02日11時26分17秒