R500m - 地域情報一覧・検索

市立有明小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県串間市の小学校 >宮崎県串間市大字西方の小学校 >市立有明小学校
地域情報 R500mトップ >福島今町駅 周辺情報 >福島今町駅 周辺 教育・子供情報 >福島今町駅 周辺 小・中学校情報 >福島今町駅 周辺 小学校情報 > 市立有明小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立有明小学校 (小学校:宮崎県串間市)の情報です。市立有明小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立有明小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-08
    2024年6月 (4)修学旅行②
    2024年6月 (4)修学旅行②投稿日時 : 06/07
    修学旅行2日目。
    昨夜は、ホテルで、有明小の友達はもちろん、ほかの学校の友達とも交流を深めました。ホテルでの時間を楽しみにしていた子どもたち。昨夜は、楽しい思い出がたくさんできたことでしょう。
    先ほど、朝食を済ませ、退館式を終えホテルを出発しました。これから、維新ふるさと館で歴史の勉強です。その後は、天文館での買い物、班別自主研修です。
    子どもたちも先生も元気に過ごしていると報告がありました。
    今日もいい一日になりますように。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-07
    2024年6月 (3)修学旅行①
    2024年6月 (3)修学旅行①投稿日時 : 06/06
    6月6日、7日は、6年生は修学旅行です。
    本年度は、金谷小、都井小、本城小、有明小学校の4校合同で修学旅行に行っています。朝は、有明小学校の前の道路をバスが通過するときに、登校してきた子どもたちと手を振りました。
    今日は、午前中に知覧特攻平和会館、午後から平川動物園、かごしま水族館に行っています。知覧特攻平和会館では、事前に学校で平和学習をした6年生。今日も、講話を聞いたり展示物を見たり充実した時間を過ごしていることと思います。6年生の呼びかけで、全校児童で作成した折り鶴も平和への願いを込めて届けています。
    鹿児島は、雨が降っていないそうで、午後も元気に活動しているそうです。保育園児との交流会投稿日時 : 06/06
    5月31日に、りんぽかん保育園、むつみ保育園の園児が来校しました。1・2年生と一緒に授業を受けました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-19
    2024年5月 (5)PTAミニバレーボール大会
    2024年5月 (5)PTAミニバレーボール大会投稿日時 : 05/14
    5月12日(日)午後からPTAミニバレーボール大会を開催しました。6チーム編成し、どのチームからも楽しい声が聞こえてきました。バレーボール試合の間には、子どもたちのドッジボールも行いました。ドッジボールが大好きな子どもたちはいつもより張り切って楽しんでました。最後には6年生の子どもたち対保護者でドッジボールを行い、とても盛り上がりました。バレーボール大会の結果は、1・2位ともに「1・6年チーム」でした。グリーンタイム投稿日時 : 05/14
    5月10日(木)は「グリーンタイム」の時間を設定し学校園、学級園の花の苗を植えました。地域の方も6名参加していただき全校児童と一緒に作業をしていただきました。各学級でサルビアやメランポジウム、ニチニチソウなどを植えました。地域の方に植え方を教わったり一緒に作業をしたりきれいな学級園を作りました。毎日、水やり等のお世話をしてもっときれいに咲かせます。交通少年団結団式投稿日時 : 05/14
    5月9日(木)有明小学校の体育館で交通少年団結団式を行いました。6年生10名が交通少年団として任命されました。串間警察署の方から「学校だけでなく有明地区の地域の皆さんの交通安全も呼びかけてほしい」と話がありました。一人一人、団員証を受け取りました。これから一年間、活躍してほしいと思います。

  • 2024-05-05
    2024年5月 (2)交通安全教室
    2024年5月 (2)交通安全教室投稿日時 : 05/02
    5月1日(水)串間市警察署 交通安全協会の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。初めに、1・2年生が横断歩道の渡り方、その後、3年生~6年生も自転車の点検の仕方と横断歩道の渡り方を教えていただきました。雨天でしたが、体育館に横断歩道に見立てた器具を準備していただき道路の横断の仕方の練習をすることができました。
    3年生以上は、自転車の点検の順番、大切なポイントを丁寧に教えていただきました。これから、自転車で出かけたりするときは、必ず点検をして安全に乗るといいですね。命を守る大切な授業でした。子どもたちも真剣に取り組んでいました。「朝小ニュースあれこれ」掲示板の設置投稿日時 : 05/01
    朝日写真ニュース社より掲示板が届きました。この掲示板は、黒瀬水産様より寄贈していただいたものです。朝日小学生新聞から日々の主な時事を抜粋した写真ニュースが定期に送られてきます。全校の子どもたちが通る管理棟の階段下に設置していますので、写真ニュースを見たり読んだりすることで、子どもたちが、新聞に興味をもってほしいです。
    5月

  • 2024-04-26
    2024年4月 (4)参観日・PTA総会
    2024年4月 (4)参観日・PTA総会投稿日時 : 04/23
    4月20日(土)は、本年度最初の参観日、PTA総会が行われました。入学・進級して初めての授業参観。子供たちの顔には、緊張した様子や嬉しそうな表情も見られました。一生懸命、がんばっている様子を参観していただけて良かったです。授業参観や学級懇談の後には、PTA総会も行われました。本格的にPTA活動もスタートします。本年度もよろしくお願いいたします。田植え投稿日時 : 04/23
    4月16日(火)前日の大雨で心配しましたが、暑いくらいの良い天気の中3年生~6年生の児童が田植えを行いました。JA青年部の方に教えてもらいながら行いました。みんなで横一列になり進めていきましたが、途中で泥だらけになる児童もいました。2年生も応援に駆けつけてくれました。秋には、もち米の収穫をするのが楽しみです。

  • 2024-04-20
    2024年4月 (2)入学式
    2024年4月 (2)入学式投稿日時 : 04/18
    12日(金)本年度の入学式が行われました。本年度の新入児は1名ですが、在校生や来賓の方々に見守られながら式に参加することができました。担任の先生から名前を呼ばれると大きな声で返事をしたり来賓の方々からのお祝いの言葉に「ありがとうございます。」と丁寧にこたえたりして大変立派な姿でした。1年生を迎えて、全校児童37名となりました。これから、一緒にたくさん学び遊ぶことを楽しみにしています。令和6年度スタート投稿日時 : 04/18
    4月5日(金)有明小学校の令和6年度がスタートしました。
    本年度は、2年生~6年生が36名です。大きい学校に負けないくらい元気で明るい学校を目指します。
    始業式では校長先生より
    「かしこい子」「やさしい子」「たくましい子」になってほしいというお話がありました。これから始まる一年間で子どもたちが大きく成長することを願ってがんばっていきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-30
    2024年3月 (4)離任式
    2024年3月 (4)離任式投稿日時 : 03/28
    3月28日(木)、離任式が行われました。今年度は計6名の先生方が転出・退職します。子どもたちのために頑張りぬいた先生たちが、本校を離れることに寂しい気持ちは尽きませんが、4月からの新しい場所で、健康で、そして元気に活躍されることを願っています。
    式の後も、先生と子どもたちの間で別れを惜しむ様子が続いていました。

  • 2024-03-16
    2024年3月 (3)読み聞かせボランティア感謝集会
    2024年3月 (3)読み聞かせボランティア感謝集会投稿日時 : 03/14
    3月13日(水)の朝の活動時間に「読み聞かせボランティア感謝集会」を行いました。この集会は、読み聞かせをしてくださったボランティアの方々に感謝の気持ちを伝えることを目的として行われました。
    子どもたちは、この1年間の感謝の気持ちをメッセージカードに記入し、育てた花とともに渡すことができました。読み聞かせボランティアの皆様、1年間楽しい読み聞かせをしてくださってありがとうございました。できましたら、来年もよろしくお願いします。

  • 2024-03-10
    2024年3月 (2)交通少年団解団式
    2024年3月 (2)交通少年団解団式投稿日時 : 03/07
    3月6日(水)の朝の活動時間に、有明小学校交通少年団解団式が体育館で行われました。本年度、6年生が有明小学校交通少年団の代表として、交通事故等に気を付けるように地域に呼びかけを行いました。その成果もあって、本年度串間市で小学生が亡くなる事故等はなかったようです。これからも、交通ルールを守り、事故等に合わないように気を付けて過ごしていきます。ご協力いただきました串間市役所市民生活課の皆様、串間警察署の皆様、ありがとうございました。お別れ遠足投稿日時 : 03/06
    3月1日(金)にお別れ遠足が行われました。日程は、まず、体育館でお別れ集会①を行い、その後、運動公園広場に歩いて移動し、次にお別れ集会②を行い、昼食、自由時間を過ごしました。
    お別れ集会①では、1年から5年生がそれぞれ歌やダンス、劇などの出し物で6年生の卒業をお祝いしました。6年生もお礼の出し物をしました。どの学年も心のこもった出し物で楽しいお別れ集会①になりました。移動した後のお別れ集会②では、子どもたちが計画した遊び(ケイドロ、ドッジボール、じゃんけん陣取り)をして楽しく過ごしました。この遠足には、南九州大学の学生2名も参加していただきました。
    6年生の卒業をお祝いするとてもよいお別れ遠足になりました。
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-02-23
    2024年2月 (6)デジタルマスターになろう
    2024年2月 (6)デジタルマスターになろう投稿日時 : 02/21
    2月21日(水)の朝の活動時間に全校朝会が行われ、生徒指導部の先生より2回目の「デジタルマスターになろう」という話がありました。2回目の今回は、「インターネット動画サイトの情報は正しいのかどうか確かめる行動をとろう」という内容でした。プレゼンテーションで動画の例をいくつかあげて、どんな行動をとるとよいのかをみんなで考えながら、進めていきました。これからもインターネット等の使い方を正しく理解して、安全に有効に使えるように学習していきます。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立有明小学校 の情報

スポット名
市立有明小学校
業種
小学校
最寄駅
福島今町駅
住所
〒8880000
宮崎県串間市大字西方15077-2
TEL
0987-72-0044
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1227/
地図

携帯で見る
R500m:市立有明小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年04月13日12時23分59秒