R500m - 地域情報一覧・検索

市立久峰中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮崎県の中学校 >宮崎県宮崎市の中学校 >宮崎県宮崎市佐土原町下田島の中学校 >市立久峰中学校
地域情報 R500mトップ >佐土原駅 周辺情報 >佐土原駅 周辺 教育・子供情報 >佐土原駅 周辺 小・中学校情報 >佐土原駅 周辺 中学校情報 > 市立久峰中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立久峰中学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-23
    2024年2月 (2)令和6年度宮崎県立高等学校一般入学者選抜検査の志願状況が発表になります。
    2024年2月 (2)令和6年度宮崎県立高等学校一般入学者選抜検査の志願状況が発表になります。投稿日時 : 02/21
    本日16:00に県立高等学校一般入学者選抜検査の志願状況が発表になります。
    下記のリンクをクリックすると、県教育委員会のサイトへ移動します。
    倍率を確認して一般入試に備えましょう。https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kokokyoiku/kyoikukosodate/kyoiku/20230616105139.html令和6年度宮崎県立高等学校一般入学者選抜検査の志願状況が発表に...02/21

  • 2024-02-15
    2024年2月 (1)避難訓練(火災)を行いました
    2024年2月 (1)避難訓練(火災)を行いました投稿日時 : 02/14
    今日の午後、火災想定の避難訓練を行いました。水消火器での消火訓練も行いました。みんな真剣に参加していました。
    パブリック避難訓練(火災)を行いました02/14
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る
    続きを読む>>>

  • 2023-12-26
    2023年12月 (7)人権集会を行い、各学級の人権標語の代表作を発表しました
    2023年12月 (7)人権集会を行い、各学級の人権標語の代表作を発表しました投稿日時 : 12/22
    今日は2学期前半授業最終日でした。全校集会の前に人権集会の時に作成した人権標語の各学級の代表作品を発表しました。
    これらの作品は校内に1年間掲示します。人権集会を行い、各学級の人権標語の代表作を発表しました12/22

  • 2023-12-17
    修学旅行 3日目 USJその2
    修学旅行 3日目 USJその212/14修学旅行 3日目 USJその112/14
    12/14

  • 2023-11-29
    2023年11月 (1)生徒集会を行いました。
    2023年11月 (1)生徒集会を行いました。投稿日時 : 11/24
    朝、久しぶりに集会を行いました。専門委員会の報告、あいさつ週間の報告、みんなで遊ぶ日の提案の内容でした。その後、全校生徒で校歌を歌いました。卒業式等に向けて大きな声で自信もって歌ってほしいです。これからこのように全校生徒が集まる機会が増えるといいです。全校生徒が健康で元気に登校している証です。インフルエンザ等にも気をつけて学校生活を送ってほしいです。生徒集会を行いました。11/24

  • 2023-11-01
    2023年11月 (0)2023年10月 (3)生徒会役員退任式・新任式
    2023年11月 (0)2023年10月 (3)生徒会役員退任式・新任式投稿日時 : 10/27
    第38代生徒会役員退任式と第39代生徒会役員新任式が行われました。これまで頑張って来た三年生の労を労い、これからの久峰中学校の次の一年をつくっていってほしいと思います。生徒会役員退任式・新任式10/27
    11月

  • 2023-10-13
    2023年10月 (2)第2学期の始業式
    2023年10月 (2)第2学期の始業式投稿日時 : 12:07アドバイザー第2学期の始業式12:07

  • 2023-10-12
    令和5年度第2学期の始業式がおこなわれました。
    令和5年度第2学期の始業式がおこなわれました。
    各学年の代表が2学期の目標や努力したいことを発表しました。
    そのあと、校長先生からの講話がありました。

  • 2023-10-06
    2023年10月 (1)1学期終業の日
    2023年10月 (1)1学期終業の日投稿日時 : 10/05
    今日は、1学期終了の日でした。
    終業式では各学年代表と生徒会役員代表が1学期の反省を述べました。その後、校長先生の話を聞き1学期間の学校生活を振り返っていました。
    式終了後にこれまで頑張って来た部活動や各種作品の成果の公表がありました。
    2学期もより充実した学校生活ができるように努力ある久峰中学校でありたいものです。1学期終業の日10/05
    10月
    続きを読む>>>

  • 2023-08-31
    2023年8月 (1)1学期後半スタート
    2023年8月 (1)1学期後半スタート投稿日時 : 08/25
    夏休みが終わり1学期後半が始まりました。全校集会で校長先生の話の後、生徒会役員選挙の公示を3年生の選挙管理委員会によって行われました。1学期後半スタート08/25

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立久峰中学校 の情報

スポット名
市立久峰中学校
業種
中学校
最寄駅
佐土原駅
住所
〒8800211
宮崎県宮崎市佐土原町下田島21341
TEL
0985-73-1188
ホームページ
https://www.mcnet.ed.jp/nc/hisamine-c/
地図

携帯で見る
R500m:市立久峰中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年05月13日09時50分41秒